オーブンレンジの中は「水で拭いて!」 シャープが注意を呼びかけ
『単機能の電子レンジ』の場合
『単機能の電子レンジ』の場合は、濡れた布巾で定期的に庫内を拭きます。汚れが落ちにくい場合は薄めた中性洗剤で拭き、最後に水拭きをするとより効果的です。

※写真はイメージ
電子レンジの庫内には、食べ物が飛び散ってこびりつくことがあるでしょう。これを放置したまま過熱を繰り返すと、しつこい汚れとなり、においも取れにくくなります。
においがつかない対策として、できれば使用ごとに庫内をきれいしておきたいところです。
ただし、電子レンジのタイプによって手入れの方法が異なるので、掃除の前に必ず確認してください。
こまめにメンテナンスをするのが理想的ですが、においが気になったらシャープのアドバイスをもとに、お手入れを行いましょう!
[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]
取材協力シャープ株式会社