親子でつくろう! おしゃれで可愛い「七夕飾り」工作アイディア
【用意するもの】
・お花紙
・木のスプーン
・ペン
・マスキングテープ
・ハサミ
【つくり方】
1. 好きな色のお花紙を3枚選び重ねたら、スプーンの大きさに合わせてお花紙をカットします。次に、着物の表にくる色を決めて、写真(右)のように1cmほど折ります。
2.内側にスプーンを置いて、紙とスプーンが動かないようにマスキングテープを輪っかにして貼ります。この時スプーンの向きは、丸みがある方が顔になるように置きましょう。続いて両サイドを折り、スプーンに着物を着せます。着物の端はマスキングテープを輪っかにして、内側から固定しましょう。
3.ペンでおりひめさまの顔を描きます。
4.細長く切ったお花紙を指先でねじって紐状にし、髪飾りの形にします。おりひめさまの頭の裏側に髪飾りを置き、マスキングテープで留めましょう。
あっというまにおりひめさまの完成。着物の色や髪飾りを変えたらひこぼしさまにもなります。
七夕飾り #02
〈 四角つなぎ・三角つなぎ 〉
お花紙を使った飾りをもう1つ紹介します。昔ながらの七夕飾りである、「四角つなぎ」と「三角つなぎ」。夢がいつまでもつながっていくようにという願いや、昔は三角や四角の布を使って飾っていたことから、裁縫上達の意味が込められているそうです。