愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
鍋
>
家事のプロに聞いた「カレーの鍋を洗ってもスポンジが黄色くな…
くらし情報『家事のプロに聞いた「カレーの鍋を洗ってもスポンジが黄色くならない」テクニック』
2021年12月8日 15:50
家事のプロに聞いた「カレーの鍋を洗ってもスポンジが黄色くならない」テクニック
Facebook
Twitter
また、食器洗い洗剤は中性洗剤が多いのですが、スポンジの酸性である油汚れを落とすには、反対の性質のアルカリ性が効果的です。代表的な食器洗い洗剤では「ジョイ」が弱アルカリ性で、そこに重曹を1:1の割合で混ぜたもので洗うといっそう効果的です。
■カレー鍋の“リメイク”で、一石二鳥の番外編!
これは番外編ですが、鍋にカレーがいっぱいこびりついている場合。もったいないので、そこに豆乳や牛乳を入れて温めれば、カレー風味のスープができあがります。一人分なら調味料を加えなくてもOKです。少量の油を足してご飯、卵、みじん切りのねぎを入れて塩こしょうすれば、簡単カレーピラフにもなりますよ。
忙しい年末年始、カレーの出番も多い季節ですが、これで後始末もこわくない!ぜひやってみてくださいね。
【教えてくれたのは】
大島悦子さん
家事代行サービスCaSyの中でも特にプロフェッショナルなキャストたちで組織された「TEAM BLACKS」のメンバー。モットーは「困難な現場ほど燃える! 今年還暦、人生100年時代に挑戦を続けたい」。
(取材:西岡直美)
この記事もおすすめ
和歌山の旬の味覚 鱧と鮑を多彩なメニューで食べ比べ
<<
1
2
関連リンク
夫が動く家事指示の出し方「燃えるごみは火金の朝8時半までに出して」
家計管理は妻がするのが正解「もっと貯めるための7カ条」
1500人調査で判明!家計管理は妻がした方が貯蓄増える理由
この記事のキーワード
鍋
食器
あわせて読みたい
「鍋」の記事
福岡に行ったら買ってきて!センスがいいと褒められる福岡土産 6選
2022年05月26日
「美味しさ」と「健康」をご家庭にお届け!亀戸升本が提供する薬膳粥・…
2022年05月26日
宇賀なつみ「もつが新鮮でとにかく美味しい」 行きつけ“もつ煮”の名店
2022年05月25日
節約したい人なら買った方が良い! 管理栄養士が教える「安くて栄養の…
2022年05月21日
「食器」の記事
「ねぇ、そんなにおもしろい!?」食事後、スマホばかり見る夫にガツン…
2022年05月26日
〈Warai Mirai Fes 2022 ~Road to EX…
2022年05月26日
ロペピクニック×アデリアレトロから“レトロ食器”柄のワンピースやセ…
2022年05月26日
未使用・規格外の化粧品素材をリサイクル「REES:PRODUCTS…
2022年05月26日
関連記事
「…って何この煙!?」お風呂場から突然息子の“悲鳴”が…急いで駆けつけると!?<孫を無理やり激熱風呂に入れようとした義父の話#6>
和歌山の旬の味覚 鱧と鮑を多彩なメニューで食べ比べ
「子どもが自転車で人にぶつかり、けがをさせてしまった…」他人ごとじゃない! リスクから家族を守る方法 [PR]
「土鍋持ってたらマネして!」和風味付け×おこげが最高以外の何ものでもない!『きのこの炊き込みご飯』
「今日はごちそうだよ」と妻…。5人の子どもがいるわが家、食費の節約はひと苦労!?1カ月の食費は…
くらしランキング
1
義父「食事は遠慮させてもらうわ」息子の初節句で“お寿司を用意”していたのに、お腹いっぱいの状態できた義父→「何しにきたのやら…。」
2
【元彼からのLINE】「両親が事故で…」元彼からのLINEに涙し、私が彼を支えるべきかと考えはじめた矢先…“まさかの事実”が明らかに!?
3
「私にも手紙が?」長男の誕生日に義母からの手紙。書かれていた内容とは?
4
義姉「ちゃんとしてくれないと困るわ!」親族だけしかいない昼食の準備後、私が指定された席は“座るのに適さない場所”で!?<義実家トラブル談Vol.11>
5
「このぐらいの髪色にしなさい!」姑からのLINEで“少し明るい髪”を注意された私。しかし親族の集まりに行くと…→「金髪の人いるじゃん!」
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
自分だけでも片付けよう…夫に期待するのをやめた日…
2
「離婚理由に納得できない」…涙ながらに訴えるサレ…
3
子どもとの約束を平気で破る夫に嫌悪感が増してきて…
4
妻の悪口ばかりSNSに投稿…!? これ本当に夫が…
5
なぜそんな嘘を!? 事実をねじ曲げて言いふらすな…
もっと見る
特集
子どもを守る「もしも」のそなえ[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
「子どもが自転車で人にぶつかり、けがをさせてしま…[PR]
上へ戻る
和歌山の旬の味覚 鱧と鮑を多彩なメニューで食べ比べ