「近年、日本のシティポップが世界的な人気となり、山下達郎さんの人気も再燃しています。7月26日には約4年ぶりとなるシングルも発売されます。ただ、達郎さん本人は浮かない表情をしています。いままで100回近く公演していたライブ会場の取り壊しが刻一刻と近づいているからなのです」(音楽関係者)
山下達郎(70)が最も愛しているライブ会場——それは中野サンプラザのことだ。
「同所は『全国勤労青少年会館』として’73年6月に開館しました。『中野サンプラザ』は公募で選ばれた愛称で、ホールでは、最多公演数を誇る山下さんを筆頭に、美空ひばりさん、松任谷由実さん、サザンオールスターズ、モーニング娘。ら、人気歌手のコンサート会場として全国的に有名です。往年のバラエティ番組『カックラキン大放送!!』(日本テレビ系)や年末恒例の音楽番組『年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)など、公開収録が行われた会場としても知られています」(前出・音楽関係者)
同所は再開発のため、7月2日で50年の歴史に幕を下ろす。
地域住民や利用客だけでなく、有名人たちからも閉館を惜しむ声が——。
「歌手の方々に支持される理由の一つに音響のよさがあげられます。