くらし情報『「実質賃金」過去4年で下がった業界、上がった業界は?物価上昇で金融・保険業は年収18万円減』

「実質賃金」過去4年で下がった業界、上がった業界は?物価上昇で金融・保険業は年収18万円減

(写真:Ystudio/PIXTA)

(写真:Ystudio/PIXTA)



厚生労働省は、4月8日に「毎月勤労統計調査」(従業員5人以上)の今年2月の速報値を発表。正社員など一般労働者の「現金給与総額」は、36万616円で前年より2%増えたものの、物価の変動を反映させた「実質賃金」は前年より1.3%減となった。

生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんがこう解説する。

「高騰する物価に賃金の上昇が追いつかず、生活実感に近い実質賃金が目減りしているということです。実質賃金を計算するときに使用するのが『消費者物価指数』(総合)です。

2020年を100とした指数で今年2月は106.9となり、前年同月比で2.8%上昇しています。

物価上昇分を差し引いた実質賃金がマイナスになるのはこれで23カ月連続。2008年秋のリーマンショック前後の2007年9月~2009年7月に並び過去最長となりました」

2021年9月から本格的に始まった物価上昇によって実質賃金は全体的にマイナスだが、業種によってはその下げ幅が大きかったり、逆にプラスに転じたりしているものもある。


そこで本誌では、厚生労働省が毎月公表している「毎月勤労統計調査」から、業種別の正社員の2月の月収と2017~2023年の平均月収(ともに「きまって支給する給与」)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.