くらし情報『2050年に高齢独居女性が直面する「悲惨予想図」年金減額で月4万円以上の大赤字に』

2050年に高齢独居女性が直面する「悲惨予想図」年金減額で月4万円以上の大赤字に

なかでも苦境に立たされているのが、訪問介護だ。

「2024年の施設介護職員の有効求人倍率は3.79倍ですが、訪問ヘルパーは15.53倍。15社が求人しても、集まるのは1人。将来的には、訪問ヘルパーが利用できなくなることもありえます」(介護関係者)

自宅での介護が困難となれば、介護施設に頼りたくなるが。

「介護施設に入所する場合、大部分の施設で身元保証人を求められます。葬式やお骨の引き取りをする家族などがいないと困るためです」(梶原さん)

こうした状況から身を守るためにも、事前に家族信託や葬儀の準備、介護施設の選定をしなくてはならない。場合によっては民間サービスに頼る必要もあるだろう。

これらの問題に対応するためにも、年金と貯蓄を増やし、生活の基盤を固めることが求められる。
今のうちからその準備をしておこう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.