ドライブスルー葬に、ペッパー導師も…ハイテク葬儀最前線
(写真提供:ニッセイエコ)
「参列者が自動車に乗ったまま、受付でタブレット端末を使って記帳、香典を預け、焼香もできるという参列システムが昨年12月に長野県の葬儀場で開始されました。“全国初のドライブスルー葬儀”と話題になったこのシステムは、車内の参列者が焼香する模様が葬儀場内のモニターで映されるため、喪主や参列者に『誰が焼香に来たのか』がわかるということでも注目されたんです」
そう語るのは、葬儀・お墓・終活コンサルタントで、社会福祉士の吉川美津子さん。厚生労働省によると、現在の日本の死亡数は年間130万人を超え、’30年には160万人を突破すると推計されている。それに伴う葬儀業界の人手不足や墓不足で、マンション型の自動搬送式の納骨堂なども登場した。
そんな合理化が進むなか、ITツールを使った“ハイテク葬儀”が増えているという。ドライブスルー葬儀を導入した長野県の冠婚葬祭会社、レクスト・アイ社長の荻原政雄さん(67)が次のように話す。
「昨年12月に新オープンした葬儀場『上田南愛昇殿』に導入しました。