愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
>
早口で質問しない、言葉を選ぶ…夫婦で仲良く家庭運営するため…
くらし情報『早口で質問しない、言葉を選ぶ…夫婦で仲良く家庭運営するための会話のルールとは?』
2023年6月11日 07:21
早口で質問しない、言葉を選ぶ…夫婦で仲良く家庭運営するための会話のルールとは?
Facebook
Twitter
「私ってせっかちで鈍感?」
目次
・「私ってせっかちで鈍感?」
・夫婦で一緒に新しく「会話のルール」を作ってみた!
・投稿募集
夫婦で一緒に新しく「会話のルール」を作ってみた!
夫が、夫婦での話し合いの最中に急に黙ったり、投げやりになったりする理由は、私に「責められているように感じるから」でした。
まず、私の質問のペースやレスポンスが早かったのは確かなので、今後は気をつけることを約束しました。
でも、「責められているように感じる」という言葉がとてもひっかかって。もしかして、夫は「質問される=責められている」と思っているかもと思ったんです。私にとって質問は質問でしかないのですが、たまに嫌味を含んでしまうこともあるし、夫は家事や子育てをもっとしなくてはいけないと自分を責める気持ちがあるので、過敏になってしまうということでした。
しかし質問と回答なしに夫の気持ちや状況を理解することはできません。なので、質問するときには必ず最初に「これは単なる質問で責めているわけじゃないんだけど」というような枕詞をつけることにしました。
たったそれだけのことですが、毎回しつこいぐらい頭につけて会話をしていたところ、夫は責められている感じがしなくなったそうです。また、お互いに「これは質問なんだから、嫌味を含ませないようにしよう」
次ページ : と感情をセーブできるようになりました。 さらに話し合いの… >>
1
2
3
4
>>
関連リンク
夫からの「ごめんねスイーツ」より欲しいものを妻が激白!「ごめんねの気持ちは、物ではなく言動で表してほしい」
知らない人の「赤ちゃんだっこさせて問題」はこれで決着! 「やさしさを人質にしない」という考え方
子どもの発語を促す話しかけ方のコツは、まさかの「YouTuberみたいになること」だった!
この記事のキーワード
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
育児漫画
コミックエッセイ
夫婦
子育て
夫
あわせて読みたい
「青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」」の記事
自治体のちゃんとしたイベントだと思ったのに…赤ちゃんを連れて参加し…
2023年11月26日
「我が子がかわいいなら、つきっきりで相手できるはず」自分で自分を追…
2023年11月19日
「子どもと遊ぶのがしんどい」すごくかわいく思っているのに…。夫が気…
2023年11月12日
子育てには絶対にうまくいく方法なんてないから…!「本当にわかってい…
2023年11月05日
「育児漫画」の記事
娘がわりばしを学校に持っていく理由に感動! 図工で使うわけではない…
2023年12月01日
うちの母は「ふつう」だと思ってた。里帰り出産をして初めてわかった「…
2023年11月30日
パパの悪夢に共感者続出! 子どもが心配でたまらないがゆえに……
2023年11月30日
会費トンズラで雲隠れ! コミュ力おばけのママ友が立ち上げた子育てサ…
2023年11月30日
「コミックエッセイ」の記事
親の揉め事面倒くさー…父が「お母さんには会いたくない」と言う理由と…
2023年12月02日
母のSNSのアカウントを発見…そこで発覚した驚きの陰謀論仲間【母親…
2023年12月02日
「何でリナに好かれていると思った?」 頭がお花畑な父の回答に唖然……
2023年12月01日
「なんでこんなものが…!?」夫の部屋でありえないものを発見!【安心…
2023年12月01日
関連記事
「NO MORE 子どもからの風邪!」一家全滅を防ぐため、我が家がとっている対策
保育園に月の半分も行けてない!? 健康と体力に自信があった両親も子どもの風邪に感染しまくって…
家事が山ほど残ってるとき、夫に「外食しよう」「少し休みなよ」と言われても、ちっとも喜べない理由!
めちゃくちゃ頼りになるー! 我が子のトリセツを常に更新している夫は「わかっている」
「我が子がかわいいなら、つきっきりで相手できるはず」自分で自分を追い詰めていたことに気づかせてくれた夫の言葉
くらしランキング
1
「降りて勝手に帰れ」ドライブ先で夫がまさかの言動→妻は嫌気が差して離婚を決意
2
張り切りすぎて仕事を増やす「育児戦力外夫」に苛立ちMAX!読者もお手上げ
3
夫に家事育児を「叩き込んだ」とドヤる妻の「上から目線」に読者の痛烈批判!
4
「冷食出すなんて妻失格!」ワンオペ育児に協力もせず罵倒する夫に「ウチと同じ」という読者続々!
5
SNSに写真をあげないで!妻の恥を晒して面白いつもりの夫に「仕返ししかない!」と怒れる読者
もっと見る
新着くらしまとめ
SNSで人気のコミック一覧!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
家事育児を放棄し始めた育休夫「気になるなら自分で…
2
「家で仕事をしてるなら大丈夫でしょう?」やっと連…
3
もう夫には期待しない…呆れた態度に疲弊した妻は …
4
「子どもを置いて飲み会!?」と避難する夫…母親は…
5
何も言わずに子どもを預けていった義姉…さらにその…
もっと見る
特集
AQUAのある暮らし[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
SNSで人気のコミック一覧!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
もっと見る
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ピックアップ
子どもも大人もかろやかさらり。一緒に洗えて時短も…[PR]
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力…[PR]
上へ戻る