くらし情報『子どもへの「ちょっと待って」をやめたら「中学生の息子と今もハグしてる」くわばたりえさん×犬山紙子さん対談』

2024年4月5日 11:16

子どもへの「ちょっと待って」をやめたら「中学生の息子と今もハグしてる」くわばたりえさん×犬山紙子さん対談

というんです。

0923


犬山最近は子どもに対する詐欺も横行しているんですよ。子どもはクレジットカードを登録できないからネットでお金を使えないだろうと思いきや、そうやってコンビニ支払いにさせるんです。Xでやりとりして、メルカリに移動させて、「コンビニ支払い」を選択させるとか。先日取材したときに聞いて、えげつないと思いました。

くわばたそんなことあんねや……教えてくれてありがとう!これは子どもに言おうかな。禁止するんじゃなくて、「こういう手口があるから、こういうことを言ってきた人にお金を払っちゃダメだよ」って。

ーーちなみに、くわばたさんのお子さんが買ったおもちゃというのは?

くわばた高額でもないし、180円のボールみたいなやつとか、すごくしょぼい指を鍛えるやつとか。
サッカーやってんのになんで指鍛えなあかんねん!「こんなんいる!?」って思いました。

犬山かわいい買い物じゃないですか!

くわばたそれは怒りました。「勝手に買うのはやめて。お母さんに言ってくれ」と。

犬山その失敗は理想的ですね。いいなあ。私も子どもを信用できる親になりたいし、自分も母に信用されたかったですね。

ーーそれが根底にあるのですね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.