愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
コラム
>
雨の日の自転車送迎が大変すぎるし事故も怖い! びしょ濡れで…
くらし情報『雨の日の自転車送迎が大変すぎるし事故も怖い! びしょ濡れで30分チャリを漕いでいたママが買ったお助けアイテムとは』
雨の日の自転車送迎が大変すぎるし事故も怖い! びしょ濡れで30分チャリを漕いでいたママが買ったお助けアイテムとは
2024年6月16日 07:21
マイナビ子育て
目次
・子は濡れないけど親はびしょ濡れ
・光輝くような黄色のレインコートを買ったわけ
・投稿募集
子は濡れないけど親はびしょ濡れ
光輝くような黄色のレインコートを買ったわけ
娘・ふーみんが通っている保育園は、自宅から自転車で30分ぐらいの距離にあります。本当はもっと近くの園に入れたかったのですが、激戦区なのでフリーランス夫婦の私たちには選択の余地がなく、遠くの保育園となりました。
さらに保育園の近くにはバスが通っていないため、雨の日だって自転車送迎がマスト。最近の子乗せ電動自転車は、子どもの座席にかけるレインカバーが充実していて、ふーみんは濡れずに移動できるのですが、問題は親……つまり私です。
雨の日は交通量が増える上に視界が悪いため、自転車の横スレスレを車が走り抜けてヒヤッとする場面も。そもそも子乗せ電動自転車は車体が重いので、レインコートが乱れても直す余裕もなし。時にはレインコートのフードが風に煽られはずれてしまい、頭からずぶ濡れになることもありました。
今までは家にあった適当なレインコートを着ていた私だったのですが、梅雨を迎えて送迎用にあらためてちゃんとしたものを買ったほうがいいと思い、新しいレインコートを購入。
私が買ったのは、発光するかのごとくド派手に輝く真っ黄色のレインコート!
フードの顔にかかる部分は深く、透明になっていて、紐でぎゅっと絞れて風ではずれることもありません。
次ページ : さらにおそろいのレインパンツも購入したので、足だけびしょび… >>
この記事もおすすめ
1
2
3
>>
提供元:
関連リンク
【漫画】うまくまわってた家事・育児の分担が感染症によって崩壊! 夫婦そろってイライラ……
【漫画】イヤイヤ期の子ども視点で見たら、反抗してるのは親なのかもしれない件
【漫画】「子育ての適性」は生まれ持ったものだと思ってたけど……保育士さんと接して気づいたこと
この記事のキーワード
コラム
青鹿ユウの「夫婦でふうふう子育て」
育児漫画
コミックエッセイ
夫婦
夫
保育園
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る