くらし情報『町田啓太がいつも健やかな理由「ネガティブになりがちだからこそ、ポジティブに考えるようにしている」』

2022年6月1日 07:00

町田啓太がいつも健やかな理由「ネガティブになりがちだからこそ、ポジティブに考えるようにしている」

とおっしゃっていたんですね。それってどういう感覚なんだろうなという興味があるので、願望としては自分もいつかというのはありますね。でもそれはあくまでいつかの話で、どういう作品かというイメージもまだ自分にはないですから。とにかく今は今やれることを一生懸命やっていくだけ。そうすれば、もしかしたらいつかそういう未来につながるかもしれない、くらいの気持ちで考えています。

トランペットは音を出すのが本当に難しい

町田啓太がいつも健やかな理由「ネガティブになりがちだからこそ、ポジティブに考えるようにしている」


――では、トランペットのことについても聞かせてください。キャスト発表の際のコメントでは「小学生の頃少しだけ触れたことはあった」とおっしゃっていましたが。

そうですね。
実際のところは小学生のときに鼓笛隊でちょっとさわっただけなんで、そんなことを書いちゃいけないレベルなんですけど…(笑)。

――まるで経験者のごとくハードルが上がりますからね(笑)。

自らハードルを上げるという失態を犯してしまい、最初は焦りました(笑)。

――トランペットはどれくらいの期間練習されたんですか。

1年ちょっとにはなるんじゃないでしょうか。トランペットは音を出すのが本当に難しいんですよ。特に難しいのが、高音。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.