くらし情報『体験・企画展示『正月に出会う 五節供の日本』展の開催発表 尾上菊之丞構成・演出の詩楽劇『八雲立つ』も』

2022年10月4日 13:30

体験・企画展示『正月に出会う 五節供の日本』展の開催発表 尾上菊之丞構成・演出の詩楽劇『八雲立つ』も

、端午「競馬」、七夕「乞巧奠」、重陽「茱萸袋」

■等身大・実物大展示
・新春:ぶりぶり、百人一首かるた、月次公事屏風一双
・上巳:江戸時代の雛人形・等身大享保雛
・端午:檜兜、五月人形
・七夕:乞巧奠、織姫・彦星装束
・重陽:菊の着せ綿・重ねの色目

体験・企画展示『正月に出会う 五節供の日本』展の開催発表 尾上菊之丞構成・演出の詩楽劇『八雲立つ』も

等身大・実物大展示
■ワークショップA「子供向け衣裳体験。
お内裏様やお雛様になってみよう」
会場:東京国際フォーラム ホールB5エントランス
体験料:500円(税込)

体験・企画展示『正月に出会う 五節供の日本』展の開催発表 尾上菊之丞構成・演出の詩楽劇『八雲立つ』も

ワークショップA「子供向け衣裳体験。お内裏様やお雛様になってみよう」
■ワークショップB「フォトスタジオ。平安時代の衣裳を着て記念写真」
会場:東京国際フォーラム ガラス棟会議室
体験料:5,000円(税込)

体験・企画展示『正月に出会う 五節供の日本』展の開催発表 尾上菊之丞構成・演出の詩楽劇『八雲立つ』も

ワークショップB「フォトスタジオ。
平安時代の衣裳を着て記念写真」
■物販(グッズショップ)
会場:東京国際フォーラム B5エントランス
出店:赤福 / 銀座HIGASHIYA / 染司よしおか / ほか(予定)

五節供の日本 展示情報サイト:
https://www.izutsutenji.com/

<公演情報>
J-CULTURE FEST presents 井筒装束シリーズ詩楽劇『八雲立つ』

体験・企画展示『正月に出会う 五節供の日本』展の開催発表 尾上菊之丞構成・演出の詩楽劇『八雲立つ』も

J-CULTURE FEST presents 井筒装束シリーズ詩楽劇『八雲立つ』出演者
会場:東京国際フォーラム ホールB7
2022年12月30日(金)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.