くらし情報『寝殿造り段飾りの雛人形を展示『お雛さま―岩﨑小彌太邸へようこそ』2月18日より開催』

2023年2月15日 12:00

寝殿造り段飾りの雛人形を展示『お雛さま―岩﨑小彌太邸へようこそ』2月18日より開催

五世大木平藏《岩﨑家雛人形》のうち「内裏雛」(昭初前期 20 世紀)静嘉堂文庫美術館蔵


岩﨑家の雛人形などを紹介する、静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅲ『お雛さま―岩﨑小彌太邸へようこそ』が2月18日(土)〜3月26日(日)、静嘉堂@丸の内で開催される。

実業家・岩崎彌之助(父)と岩﨑小彌太(子)のコレクションを所蔵する静嘉堂。その小彌太が孝子夫人のために京都の人形司・丸平大木人形店の五世大木平蔵に特注したといわれる、昭和初期のお雛さまが、雛祭りを挟んで公開される。この愛くるしい童子型の雛人形は、1929(昭和4)年に竣工した小彌太の麻布鳥居坂本邸(現:国際文化会館)の客間で披露されたことが写真から見てとれる。

同展では、この大広間に飾られた姿に近い形で、川端玉章筆《墨梅図屏風》を背景として、寝殿造り段飾りの雛人形を展示。高さ3メートルに及ぶこの金地屏風は、移転前の静嘉堂美術館(東京都世田谷区)では大きすぎて公開ができなかったため、今回が初公開となる。

また、鳥居坂邸の玄関には、巨匠・前田青邨の衝立《唐獅子》、ダイニングルームには同じく青邨の120号の大作《蘭陵王》が飾られていたという。現在は表裏を分解して額装している《唐獅子》と、《蘭陵王》が、調度品とともに公開される。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.