くらし情報『シンプルイズベスト! 大人の浴衣に映える「お太鼓」結び』

シンプルイズベスト! 大人の浴衣に映える「お太鼓」結び

シーンを選ばず使える「お太鼓」結び

シンプルイズベスト! 大人の浴衣に映える「お太鼓」結び

浴衣でよく見かけるのは「蝶結び」や「文庫結び」ではないでしょうか。どちらもリボンの形でとてもかわいい結び方です。しかしリボンが傾いたり、左右の大きさが違ったり初心者には若干難しく感じるかもしれません。

この記事で紹介する「お太鼓」は帯の基本的な結び方。一度習得するとカジュアルからフォーマルな場面まで役立ちます。帯締めを使用する「お太鼓」は、浴衣を自分で着るのが初めての方でも、ふっくらと綺麗に仕上げることができるのでおすすめです。

(今回は飾り紐を帯締めとして使用しています)

帯をギュッとひと結びすることが大事

シンプルイズベスト! 大人の浴衣に映える「お太鼓」結び

まずは、帯を留めるクリップ、または洗濯ばさみで帯の中心を伊達締めに固定します。次に、右手側の端を持ち、後ろから前へ回しましょう。左手側も同じ手順で進めます。

帯を固定していたクリップは外し、今度は右側の端を斜め40度ぐらいの角度で内側に折り上げます。その後、左側を上にしてひと結びしましょう。結ぶときは、苦しくない程度にギュッときつく結ぶと、綺麗な仕上がりになります。

帯揚げと帯締めで綺麗に仕上がる

シンプルイズベスト! 大人の浴衣に映える「お太鼓」結び

帯をひと結びした後は、根元を綺麗に広げ2枚の端を揃え右手でしっかりと持ちます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.