【アイアンバー活用】まだまだあった!目からウロコな使い方9選
DIYで人気なアイアンバー。100均などで気軽に手に入れることができて、インテリアのアクセントにもなるので、重宝しているという方も多いのではないでしょうか?でも実はアイアンバーの意外な使い方はまだまだあるんです!今回はみなさんの賢い活用法をご紹介します♪
アイアンバーの意外な活用方法
DIYの定番となったアイアンバー。そのシンプルかつ渋い見た目から、収納やインテリアのアクセントとして大活躍ですよね♪でもまだまだアイアンバーを十分に活用しきれていないかも!今回はアイアンバーの目からウロコな活用方法を一挙にご紹介しちゃいます。
おうちのちょっとしたお悩みも、もしかしたらアイアンバーで簡単に解決しちゃうかも♪
ゴミ袋を取り出しやすく収納できる♪
まずはHarukaze+25さんのアイデア。扉の裏にアイアンバーを取り付けて、ゴミ袋を取り出しやすくしておけば、普段の家事ももっとスムーズになりますよ。3本タイプのアイアンバーなら、ゴミ袋をたっぷりと掛けられるので、補充する頻度も減らせて楽です。ゴミ袋などの軽いものであれば、釘ではなくプッシュピンで固定しても◎
▽詳しいアイデアはこちら▽
100均のアイアンウォールバーでゴミ袋も取りやすく収納
https://limia.jp/idea/12692/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
傘をかけて収納すれば玄関も広々!
傘は傘立てに置いている方も多いのではないでしょうか?KARTHさんはドアに掛けて収納しています。