換気扇をピカピカに掃除するアイデア5選!【換気扇・レンジフード・フィルター・ファン・カバー】
みなさんはどれくらいの頻度で換気扇の掃除をしていますか?年末の大掃除に1回程度という方はこびりついたギトギトの油汚れにショックを受けた経験もあるかと思います。そこで今回は頑固な換気扇やレンジフードの汚れを掃除するアイデアから日常的なメンテナンスの方法まで幅広くご紹介します!ぜひ参考にして換気扇をピカピカにしてみてくださいね。
換気扇、掃除をしないとどうなるの?
キッチンにこもりがちなニオイを換気してくれる換気扇。毎日使う場所なのに、コンロまわりやシンクに比べて掃除の頻度が少ないのはなぜでしょう。
高い位置にある換気扇は手が届きにくく、つい後回しになってしまうのが理由のひとつでは?意を決して年末の大掃除に換気扇のカバーを外してみるとギトギトした油汚れに驚いてしまったという方も多いことでしょう。
キッチンの汚れの正体は油汚れとそこに付着したホコリ。掃除をしないままでいると換気効率が落ち、部屋に臭いがこもりやすくなります。また、モーターにも負担がかかるため、故障の原因に繋がることも。
汚れがひどくなると換気扇本体や油受けから汚れた油が垂れ、キッチンの壁や調理台などを汚す原因にもなります。