くらし情報『ごちゃつくキッチンの収納アイデア!食器棚や調味料の整理術からキッチン収納のDIYまで』

ごちゃつくキッチンの収納アイデア!食器棚や調味料の整理術からキッチン収納のDIYまで

常にきれいにしておけばよいのですが、丸見えというのはちょっと躊躇してしまいますよね。wagonworksさんが、SPF材を使った使い勝手抜群の目隠し棚にトライされたのでご紹介しましょう。

ごちゃつくキッチンの収納アイデア!食器棚や調味料の整理術からキッチン収納のDIYまで


SPF材の1×6を組立てて棚を設置。ちょうどこの裏のキッチン側に食器洗浄機が置いてあり、その目隠しになっているそうです。組み立てた棚にはお好みの塗料を塗っていきましょう。


ごちゃつくキッチンの収納アイデア!食器棚や調味料の整理術からキッチン収納のDIYまで


インターフォンを設置した部分は、目隠しにこのガラスの扉を取り付けます。無機質なインターフォンを隠すことができ、かつ、扉を開ければすぐに対応できるのがポイント。キッチンの目隠しにもなり、棚を付けたことで収納量もアップ!おしゃれなディスプレイになりましたね♪

▼wagonworksさんの詳しいアイデアはこちら▼

キッチンの目隠し&使い勝手も抜群に!SPF材で収納棚を作ったよ!
https://limia.jp/idea/163797/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

100均アイテムを活用したキッチン収納アイデア

ごちゃつくキッチンの収納アイデア!食器棚や調味料の整理術からキッチン収納のDIYまで


さまざまなシーンで大活躍の100均アイテム。
次ページ : 〔無印良品〕のアイテムと組み合わせることでシンプルでおしゃ… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.