くらし情報『【手づくり女子の基本の“き” #2】ニッパーとペンチの違いは?』

2018年6月14日 13:03

【手づくり女子の基本の“き” #2】ニッパーとペンチの違いは?

ニッパーとペンチの「切る」機能はどう違うの?

【手づくり女子の基本の“き” #2】ニッパーとペンチの違いは?


ニッパーができることは、テコの原理で針金や電線などを「切る」こと。ニッパーの先端はよく見ると刃になっていて「切る」以外の機能はありませんが、用途によって刃の形状や大きさが違います。


スタンダードタイプのニッパーなら直径2mm程度までのワイヤーを切ることができ、切断面もフラットで美しく仕上がりますよ♪アクセサリーづくりでピンを切るときも、スタンダードタイプのニッパーがおすすめです!

【手づくり女子の基本の“き” #2】ニッパーとペンチの違いは?


スタンダードタイプのペンチは、ギザギザとした先端のくわえ部のうしろに切断用の刃がついているので、ニッパーと同様にワイヤーを「切る」ことができます。

切断可能な太さはニッパーより太いですが、ペンチでワイヤーを切ると、切り口が山形になってしまいます。先端も厚みがあるので、アクセサリー作りなどの細かい作業にはあまり向いていません。

ペンチでできる、いろんなこと

【手づくり女子の基本の“き” #2】ニッパーとペンチの違いは?


ペンチができることは多岐にわたります。「挟む」「切る」以外にも、「曲げる」「つぶす」「ねじる」「ひっぱる」ことができるんです!

ペンチは用途ごとにさまざまな形状のものがありますが、アクセサリーづくりなどの細かい作業におすすめなのが「丸ペンチ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.