【手づくり女子の基本の“き” #7】刷毛の形と大きさの選び方は?
「工具マニアのエリー」による、手作りアイテムのイラスト解説コーナー。第7回目は「刷毛(ハケ)の形と大きさ」について簡単に解説していきます!刷毛といえば、色々な形や大きさがあるけれど、塗りやすさは適材適所。スタンダードを抑えながら、用途にあわせて買い足していきましょう!
ハケには色々な形と大きさがある
ホームセンターへ行くと、油性ペンキ用、水性ペンキ用、ニス用……と、用途に合わせてさまざまな刷毛が売られています。
とはいえ、「刷毛にも色々な形や大きさがあって、何からそれえればいいのやら……」と、頭を抱えることもしばしば。
そこで今回は、そんな刷毛の形と大きさを、「スタンダード」「細かいところ向け」「広いところ向け」の3タイプに区分けしてみました!
スタンダードな刷毛は3タイプ
刷毛の形状は、大きく分けて3種類、「筋交い刷毛」「平刷毛(ベタ刷毛)」「寸胴刷毛」があります。
なかでも、日本特有の「筋交い刷毛」と海外で一般的な「平刷毛」は使用頻度が高い刷毛。12〜20号(幅36〜55mm程度)のものが、中間サイズとして使いやすい、スタンダードなサイズです。
細かいところのペイントにオススメ
「細かいところをきれいに塗りたい!」