くらし情報『100均の木材を使ってオシャレで便利なインテリアグッズをDIY♪』

2018年10月8日 12:03

100均の木材を使ってオシャレで便利なインテリアグッズをDIY♪

ブラックとブラウンの2色展開も嬉しいですね。

100均の木材を使ってオシャレで便利なインテリアグッズをDIY♪


●〔セリア〕の《金槌ミニサイズ》

手のひらにしっかりなじむため、小さな釘を打つときに使いやすいとのこと。
塗料の缶の蓋をしっかりしめるときにもこれで叩くとハマるそうです!

100均の木材を使ってオシャレで便利なインテリアグッズをDIY♪


●〔セリア〕の《持ち運びできる園芸シート》

家の中で塗装をしたり、木を切ったり、スプレーのりを使うときにも便利な園芸シート。四方をボタンでパチンととめる仕様になっています。

100均の木材を使ってオシャレで便利なインテリアグッズをDIY♪


●〔ダイソー〕の《ステンシル用の筆》

見つけたら必ず買うというほどwagonworksさんイチ押しのこちら。「ステンシルのしやすさはNo.1!」とのお墨付きです。太さが違う筆が4本入っているのでお得ですね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

☆DIY!これは使える!100均工具アイテムBEST6!☆
https://limia.jp/idea/42119/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

オール100均!簡単引き出し収納

100均の木材を使ってオシャレで便利なインテリアグッズをDIY♪


まず紹介するのは、ノープラン生活さんによる引き出し収納のアイデアです。棚の枠に使う木材はなんと、〔ダイソー〕のガーデニングコーナーある焼杉角柱5本と木製ウッドフェンス2つ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.