【ダイソー】調味料もおしゃれにディスプレイ♪《パンチングボード》で簡単壁面収納〜キッチン編〜
〔ダイソー〕の注目商品《パンチングボード》。自由にカスタマイズして、手軽に壁面収納やディスプレイができるすぐれものです♪さまざまなパーツが展開されていますが、今回はとくにキッチンで役立ちそうな収納パーツをご紹介していきます!
〔ダイソー〕の《パンチングボード》がすごい!
100円ショップ〔ダイソー〕で販売中の《パンチングボード》。
さまざまなパーツを組み合わせて、簡単に自分好みのディスプレイを作ることができる今注目の商品なんです!壁にたくさん穴を開けなくてもいいから、賃貸住まいの方にもおすすめですよ♪
▶︎基本の使い方はこちら
https://limia.jp/idea/296986/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
通気性◎!いろいろ入る《収納箱》

●サイズ:約20×12.5×8cm●耐荷重量:約700g
まずはこちらの収納箱。高さと幅があり、ヘラやハサミなど高さのあるものもしっかり収納することができます。底にはたくさんの穴が開いているので通気性がよく、湿気がたまることもなさそうです。白い面が広いので、マスキングテープなどを使ってデコレーションしてみても楽しそうですね♪

※こちらの収納箱は200円(税別)