現状回復を考えるのすら楽しい!DIYを楽しむ部屋作りをのぞいてみよう♪
賃貸の1KだからとDIYやインテリアを楽しむのをあきらめていませんか?書籍『自分らしく暮らす部屋作りのアイデア帳一人暮らしだからこそ好きなインテリアを楽しみたい』(エムディエヌコーポレーション)には、人気インスタグラマーの部屋がまとめて掲載されています。ここでは、賃貸には必須の原状回復すら楽しんでしまうakiko_quatresaisonsさんのお部屋を紹介します。
※この文章は、書籍『自分らしく暮らす部屋作りのアイデア帳一人暮らしだからこそ好きなインテリアを楽しみたい』(エムディエヌコーポレーション)の内容から一部抜粋、編集したものです。
グリーンと古道具を組み合わせてDIYで作る理想の部屋
賃貸の部屋でインテリアを楽しむ時には、現状回復の問題がつきまといます。そんな誰もが悩む問題にも「それを考えるのも楽しいんです」とakiさんは語ります。
壁や扉にリメイクシートを貼り、床もクッションフロアシートで大胆に模様替え。タイル貼りの内装も簡単に再現でき、同時に部屋の傷対策にもなっています。元々の部屋の雰囲気にとらわれず、自由な発想でakiさんならではの世界観が表現されています。
部屋の設備を活かしてDIYで部屋を彩る
既存の製品を揃えるだけではなく、自分で塗り替えているので部屋と家具の色味が揃い、インテリア全体にまとまり感が出ています。