【5~20℃】秋冬は何を着る?「気温×天気別」コーデのポイントとみんなの着こなしをチェック!
気温のアップダウンが激しい季節の変わり目。とくに秋から冬にかけてはアウターを投入するタイミングなど、旅行やおでかけのとき何を着て行こうか意外と悩みますよね。そこで今回は、5~20℃の「気温」×「天気」別に、おすすめの秋冬コーデをご紹介します!着こなしを外したくない旅行の日はもちろん、普段のおでかけ・通勤などにも参考にしてみてください♪
秋冬のおでかけ、何着よう?天気によっても体感温度は変わる!
旅行やおでかけのとき、コーデを考えるのって悩みますよね。「毎年このくらいの時期には何を着てたっけ?」なんてクローゼットを掘り起こしたり、去年の写真を見直してみたり。そんなときは気温を目安に服装を決めると失敗が少ないかもしれません。
また、気温のほかにも気をつけておきたいのが気候や天気。夏はじめじめとした湿気で雨の日も蒸し暑く感じますが、冬の雨の日は空気がひんやりと張り詰めて、体の芯から冷え込んできます。
前の日と比べてどのくらい気温が変わるのか、普段から天気予報などでチェックする習慣をつけておくと役立ちますよ!今回は「気温」と「天気」ごとに、それぞれおすすめのコーデや着こなしのポイントをご紹介します♪
【気温17~20℃の日の服装】秋らしいレイヤードコーデを楽しんで♪
気温17~20℃の晴れた日は、まだそこまで冷え込みも厳しくないはず。