素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家に
早速、すのことSPF材を加工していきます。すのこは1枚は背板として、もう1枚は前面用板として使用。前面用すのこは傘を取り出しやすいような高さにカットしましょう。SPF材は側面に使用。先ほどカットしたすのこに合わせて木をカットしていきましょう。aya-woodworksすのこはのこぎりで、SPF材はジグソーを使ってカットしたそうです。
カットしたら、断面を綺麗にヤスリがけしてくださいね!
カットした木材を塗装していきます。aya-woodworksさんは、水性ステインのウォルナットで塗装。組み立てる前に塗装した方が楽に作業できるのでオススメですよ!
側面のSPF材もすのこ状にしていきます。SPF材同士の間隔をあけ、横方向に添え木してすのこ状にします。その後、塗装して乾燥したら裏側から木ネジで固定しましょう。
側面と同じく、前面のすのこにも板を同じくつけていきます。その際、前面からのネジを打って固定をするため、前から見たときにネジの頭が見えてしまいます。そのため、最初にaya-woodworksさんは6mmのドリルビットを使用し、深さ1cmほど穴を開けてから木ネジを打ち込んだそう。
そして、ここからがアイデアの見せ所です。