初心者でも簡単!おしゃれな手作りフォトフレームをDIY♪
フォトフレームは部屋のインテリアとしても大切な思い出を飾っておくにも大活躍なアイテムですよね。でも実は簡単にDIY出来ちゃうんです♪今回は100均アイテムで出来るアイデアからマドレーヌ型を使うアイデアまで!?たくさんのフォトフレームのDIYアイデアをご紹介します。DIYデビューにも優しいアイテムなので是非チャレンジしてみてくださいね♪
DIYデビュー!ベニヤ板でフォトフレームを簡単DIY
お部屋の模様替えにDIYに挑戦したいけど、いきなり大型DIYはちょっと…という方に!まずはフォトフレームをDIYしてみてはいかがでしょうか?アイテム自体も小さく、少しの材料と簡単な手順であっという間にできちゃいます♪ぜひDIYデビューにmacahomeさんのアイデアを参考にしてみてはいかがでしょうか?
材料
・お好みの写真やポストカード・2.5mmの薄いベニヤ板・角材の廃材数本
作り方
まずはベニヤ板を中に入れる写真よりも、周囲2cmくらい大きめにカッターでカットします。
フレームの枠に使えそうな角材もカットしましょう。
ボンドをベニヤ板の周囲につけ
角材を乗せます。のちに塗料が乗りにくくなるので、はみ出したボンドはよく拭き取りましょう!
乾いたら裏からタッカーを打ちます。