【話題沸騰】ニトリのカラーボックス!DIYや収納アイデアを大公開
ニトリのカラーボックスは収納しても良し!DIYしても良し!の優秀アイテムってご存知でしたか?ここではニトリのカラーボックスをDIYするアイデアから便利な収納法、活用法まで様々な事例をご紹介していきます!
カラボにぴったりシリーズで簡単!収納アイデア
今回はsayo.さんのアイデアから、ニトリの「カラボにぴったり」シリーズを使ったアイデアをご紹介♪部品やボックスもシリーズとして発売されているため、いちいちサイズを測らなくても大丈夫なんです。
材料
・カラーボックス・カラボにぴったり収納ボックス専用引き出しレール(2本組)・カラボにぴったり収納ボックス(深型)・カラボにぴったり収納ボックス(浅型)・カラボにぴったり収納ボックス専用別売りふた
作り方
まずはカラーボックスを組み立てます。
ニトリのカラーボックスは部品ごとに番号が振られているので、説明書通りに組み立てれば簡単です♪
次にカラボにぴったりシリーズから出ている収納ボックス専用引き出しレールを取り付けましょう。ビスも付属されているのでご安心ください!
そして、つけたレールに用途に合わせた大きさのカラボにぴったりシリーズ収納ボックスを取り付け、完成です♪サイズだけでなく、カラーバリエーションも豊富なので組み合わせて使っても可愛いですよね!
来客時などで中身が見えるのが気になる…なんて方は専用のふたがあるんです!いちいちサイズを気にして買う必要がないのがこのシリーズのいいところですよね。