くらし情報『収納に超便利!すのこを使って収納を快適にするDIYアイデアまとめ』

2017年8月13日 10:03

収納に超便利!すのこを使って収納を快適にするDIYアイデアまとめ

収納に超便利!すのこを使って収納を快適にするDIYアイデアまとめ


中から紙を入れて、中身が見えないようにし、キャスターを取り付ければ完成です♪▼我が家さんのアイデアはこちら▼100均に見せない!セリアのスノコで野菜ストッカー
https://limia.jp/idea/34939/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

おしゃれな3段ラックで玄関収納をスッキリさせよう

我が家さんは、100均のすのこを使って下駄箱の上に設置できる3段ラックもDIYされました。
我が家さんのアイデアをもっと見る
https://limia.jp/user/d3ko67v/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

収納に超便利!すのこを使って収納を快適にするDIYアイデアまとめ


こちらが完成した3段ラックです。とてもおしゃれですね♡木目と金属系小物の相性が抜群です。
収納に超便利!すのこを使って収納を快適にするDIYアイデアまとめ


【材料】・すのこ・棚板用の板・天板用の板・角材・ワイヤーネット・塗料(ワックス・ステイン・水性塗料のブラック)すのこは、ワックスを使ってアンティーク風の汚し加工を施します。また、棚板用の板はステイン塗装をし、天板用の板は水性塗料を使ってブラックに塗ります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.