くらし情報『【新刊】後藤宗明著『自分のスキルをアップデートし続ける「リスキリング」』(日本能率協会マネジメントセンター)より発売』

2022年9月20日 09:00

【新刊】後藤宗明著『自分のスキルをアップデートし続ける「リスキリング」』(日本能率協会マネジメントセンター)より発売

の時代の到来
第5章 リスキリングによるキャリアアップと人材の流動化
第6章 AIやロボットが同僚になる新たな時代に向けて
おわりに死を意識したどん底から這い上がる

9.11のテロ事件遭遇から自身の失業・転職経験まで、著者自身のリスキリング体験が突き動かした執筆

著者の後藤宗明さんは銀行員として社会人のキャリアをスタートさせた後、ニューヨークで人材育成の仕事をしていた際、9.11のテロ事件に遭遇。壮絶な現場を目の当たりにした経験があります。
また、43歳で日本で初めて転職活動をした際、履歴書だけで100社以上から落とされ、キャリア迷子になります。人材紹介のコンサルタントからは「キャリアに一貫性がない」と言われ続け、やっと転職できた会社でも、これまでの経験を生かせず、ついにはうつ病一歩手前状態に。そんな「どん底」から復活するきっかけとなったのも、著者本人の「リスキリング」の成果でした。
本書では、後藤さんが体当たりで学び、切り拓いてきた「リスキリング」の手法をあますところなく伝えています。そこには、ニューヨークで出会った「ソーシャル・アントレプレナー(社会起業家)」という、社会的課題をビジネスで解決するために起業する人たちに学んだソーシャル・アントレプレナーシップ(社会起業家精神)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.