【倉敷芸術科学大学】採血なんて怖くにゃい!愛玩動物看護師 技術UPの強い味方 「ねこにゃん」発売決定!
保定のできる猫型採血シュミレーター6月発売決定
倉敷芸術科学大学と ダイヤ工業株式会社のグループ企業である動物用サポーターメーカーの株式会社 anifull が共同開発 した保定のできる猫型採血シミュレーター「ねこにゃん」を2023 年 6 月より発売します。

ねこにゃん使用例
開発背景
令和元年6月に制定された愛玩動物看護師法により、新たな国家資格「愛玩動物看護師」が 誕生しました。
愛玩動物看護師は獣医師の指示の下に行う採血、投薬(経口など)、マイクロチップ挿入、カテーテルによる採尿などができるようになります。
倉敷芸術科学大学生命科学部動物生命科学科では、愛玩動物看護師になる為に勉強する学生がいきなり動物で採血の練習をするのではなく、シミュレーターを利用する事が望ましいと考えています。また、実際の現場では安全に採血を進める為に保定(動物を治療する際に、動かないようにおさえておくこと)が重要です。
しかし採血の練習の際に、保定も一緒に練習できる猫型採血シミュレーターは今まではありませんでした。
そこで株式会社anifullにご相談したところ、大きな協力をいただき今回の製品化が実現しました。