くらし情報『【界】職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」2年目に突入 ~通年・春夏開催の14の文化体験を紹介~|開始日:2022年3月1日~2023年2月28日』

2022年2月24日 13:00

【界】職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」2年目に突入 ~通年・春夏開催の14の文化体験を紹介~|開始日:2022年3月1日~2023年2月28日

海図の見方やロープワークを教わり、帆を上げる体験をすることで、江戸時代の造船技術に思いを馳せることができます。
■期間:2022年3月3日~5月26日の木曜日
■時間:宿泊翌日11:00~13:00
■場所:伊東港(現地集合解散)
■料金:1名12,000円(税込、宿泊費別)

界 遠州(静岡県・舘山寺温泉)
自然の恵みをまるごと感じる新茶摘みと製茶体験

【界】職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」2年目に突入 ~通年・春夏開催の14の文化体験を紹介~|開始日:2022年3月1日~2023年2月28日


「まるたま製茶」の農園にお茶の新芽が出る初夏に赴き、茶摘み体験を行います。お茶のプロである茶師に指南を受けながら、新芽を手作業で摘み取り、丹念に揉み込み茶葉に仕上げます。完成したお茶は製茶店オリジナルの和菓子と共に味わいます。普段何気なく飲んでいるお茶が茶師の技により、様々な工程や丁寧な手仕事を経て作り上げられていることを知ることができます。
■期間:2022年5月21日~6月23日の月、火、木曜日*但し、6月20日(月)は除く。

■時間:宿泊初日13:00~15:00
■場所:まるたま製茶(現地集合解散)
■料金:1名10,000円(税込、宿泊費別)

界 箱根(神奈川県・箱根湯本温泉)
箱根寄木細工職人の工房を訪ねるツアー

【界】職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」2年目に突入 ~通年・春夏開催の14の文化体験を紹介~|開始日:2022年3月1日~2023年2月28日


箱根エリアの風土と参勤交代の歴史の中で育まれてきた箱根寄木細工の工房を訪ね、素材となる木材の説明を受け、寄木細工に仕立てていくまでの工程を教わります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.