くらし情報『年末年始の胃腸疲れは麦とろごはんで癒そう』

2021年12月21日 10:00

年末年始の胃腸疲れは麦とろごはんで癒そう

「今こそ見直そう穀物のチカラ」は株式会社はくばくが大麦や雑穀を始めとした穀物の持つ様々な健康機能を紹介し、穀物を通して人々の健康と豊かな食生活を実現していくために発行するニュースレターです。
今回はvol4として、「年末年始の胃腸疲れは麦とろごはんで癒そう」をテーマに、"三日とろろ”という日本に昔からあるお正月の慣習、なぜ三日とろろに麦とろごはんがおすすめなのかをお伝えします。

年末年始の胃腸疲れは麦とろごはんで癒そう


“三日とろろ”って知っていますか?

“三日とろろ”という言葉を初めて耳にした方も多いのではないでしょうか?
“三日とろろ”は主に東北や関東などの一部の地域で行われている風習で、1年間の無病息災を願い、1月3日にとろろ汁を食べるというものです。地域によっては3日に限らず元旦や2日に食べるところもあります。
とろろに利用される山芋(長芋や大和芋)にはジアスターゼという消化酵素が含まれています。年末年始でお餅やおせち料理などのご馳走をたくさん食べて疲れた胃腸をとろろで癒すというのはとても理にかなっており、みなさんにおすすめしたい風習です。

食物繊維たっぷり!“三日とろろ”に麦とろごはんがおすすめな理由

とろろ汁と言えば、麦ごはんを思い浮かべる人もいると思います。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.