くらし情報『【ダイキン】2022年度 省エネ大賞で『Saravia』が「経済産業大臣賞」を受賞』

2022年12月20日 16:10

【ダイキン】2022年度 省エネ大賞で『Saravia』が「経済産業大臣賞」を受賞

3.省エネ事例部門「省エネルギーセンター会長賞」受賞 「既存工場の陽圧化及び給排気バランス改善で実現した省エネ取り組み」

大阪府堺市臨海工業地帯にある当社の臨海2号工場は築32年を経て建屋や空調機が老朽化し、多くの空調機を導入しているにも関わらず夏は暑く冬は寒い状態になっていました。2018年に建て替えを行った1号工場(2019年度 省エネ大賞受賞)と比較すると快適性・省エネ性の両面で大きな差があり、労働環境の改善と空調エネルギーの省エネ対策が急務となっていました。そこで2号工場における環境改善プロジェクトを立ち上げ、大きく3つのステップでこの課題の解決に取り組みました。

(1) ステップ1『調べる』

まずは、外気温度と工場内の温度差、生産排気も含めた工場の総給排気量(工場の換気回数)、工場内の総空調能力、工場の建屋運用状況(開口部の有無、シャッターの開閉状況など)、の4点を中心に、現状を正確に把握することから始めました。その結果、すべての排気ファンが24時間稼働していることや、建屋の隙間やシャッターから大量の外気が入り込んでいることなどから、給排気バランスが大きく崩れ、工場内の温度環境が悪化し、空調エネルギーのロスが非常に大きくなっていることが判明しました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.