くらし情報『【ダイキン】電気代に無駄があるかもしれないエアコン使用者は7割以上』

2023年11月7日 11:00

【ダイキン】電気代に無駄があるかもしれないエアコン使用者は7割以上

【ダイキン】電気代に無駄があるかもしれないエアコン使用者は7割以上


ダイキンは、エアコンの仕組みや上手な節電方法を解説したWEBコンテンツ「エアコンのしくみと電気代の関係『暖めるしくみ』編」を11月7日に公開しました。また、サイト内には動画「エアコンの『暖めるしくみ』がわかれば、賢く使える」も用意し、効果的な節電方法とその理由を動画で分かりやすくご紹介しています。ぜひご覧ください。
https://www.daikin.co.jp/air/life/mechanism

『暖めるしくみ』がわかれば、賢く使えるエアコンの上手な使い方

ここでは、エアコンが部屋を暖めるしくみに加えて、上手に電気代を抑えるための「基本的な節電ポイント」と「エアコン暖房時の節電ポイント」をご紹介します。

エアコン暖房のしくみ

冬、部屋が「寒い」と感じるのは空気中の「熱」が少ないからです。この熱を増やして部屋を暖かくするのがエアコンです。エアコンは、「室内機」と「室外機」がパイプ(配管)でつながっていて、暖房時には屋外の「熱」を室内に移動させて部屋を暖かくしています。
エアコンの室内機と室外機の中には、熱を空気の中から集めたり、空気中に逃がしたりする「熱交換器」が入っています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.