くらし情報『サンリオが持つ“最強の方程式” キャラ大国・日本「たやすく没落するようには思えない」【坂口孝則連載】『オリコンエンタメビズ』』

2024年5月23日 07:00

サンリオが持つ“最強の方程式” キャラ大国・日本「たやすく没落するようには思えない」【坂口孝則連載】『オリコンエンタメビズ』

日本の経済は内需中心で、かつ民間消費が多くを占めます。大衆には、CM等を通じて企業や商品を身近に感じてもらう必要があります。自社商品とセットで映る何かが消費者と身近なほど、商品が売れるためです。もちろんその意味で芸能人も使われていますが、キャラクターも活用されてきました。

■キャラクタービジネスの日本とその後

つまりキャラクター大国日本の成立は、文化的、かつ経済やマーケティング的にも必然だったのです。敗戦は哀しいことでしたが、キャラを使った世界制覇の文化と経済が成立したわけです。ハローキティとドラえもんとポケモンと集英社「ジャンプ」のキャラクターは、軽々と世界を制覇しています。自動車をはじめとする日本のお家芸のうち、家電は過去の栄光を失ってしまいましたが、アニメ・マンガから登場したキャラクタービジネスはいまだに他の追随を許してはいません。


それにしても、海外を旅しても、これだけのキャラに囲まれた国はなかなかありませんよね。現在、日本は堕ちるとか経済的に絶望的だとかの論が蔓延しています。もう日本から優れた商品は生まれないのだと。私も一部に賛成しなくはありません。ただ、キャラクターに関しては随一の地位ではないでしょうか(このところドラマキャラに関しては韓国もすごいですけれどね)。私は、キャラをはじめとする独自文化を持つ日本が、それほどたやすく没落するようには思えないのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.