くらし情報『レースアクセサリーが簡単に作れちゃう?! ワークショップ潜入リポート『レース CAFE』』

2018年11月4日 17:55

レースアクセサリーが簡単に作れちゃう?! ワークショップ潜入リポート『レース CAFE』

と半信半疑な方も。仕上がりに満足がいくように、途中で鏡を見ながらバランスを見たり、隣り合わせに座った方の意見を聞いたり。個人での参加が多いワークショップですが、作ることを通じて会話が生まれるのも楽しいですよね。

レースアクセサリーが簡単に作れちゃう?! ワークショップ潜入リポート『レース CAFE』
上と同じイヤリング。レースなのでこんな風にクルッと巻いて2WAY仕様にもできちゃいました。


参加者の完成品は、どれも素敵!

レースアクセサリーが簡単に作れちゃう?! ワークショップ潜入リポート『レース CAFE』


同じレースモチーフを使っていても、無数のデザインが生まれることがわかります。参加者からは「もうひとつ、作りたい!」なんて声も。約2時間のワークショップ内に完成するので、当日お持ち帰りができるのも嬉しいですね。

『レース CAFE』は、ワークショップや書籍の企画などを行う「artist in」主宰の矢崎順子さんが企画運営しています。不定期に開催されるので、参加してみたい!と思ったら「artist in」のフェイスブック、インスタグラムをチェックしてみて!

次回の開催は、12月2日(日)、表参道のシェアスペースで開催します。定員になり次第、受付終了となるので気になる人は早めの予約をオススメします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.