ミュージカルとして質の高い舞台になっている。だが岸谷は、音楽・ダンス・演技というミュージカルを構成する3要素にとどまらず、映像や照明、キースが描いたアートを効果的に多用することで、舞台をひとつのアート作品として昇華させた。登場人物の感情や物語をきちんと描きつつ、どの瞬間を切り取っても視覚的に楽しい。もしかしたら本作は、アーティスト・岸谷五朗にとって、キース・ヘリングというアーティストへの挑戦なのかもしれない。
岸谷が生み出したポップな景色の中で、スピード感のある音楽と激しいダンスによって、同性愛や性的快楽などもあけっぴろげに表現していく80年代の自由主義的な空気が描かれる。そこに、焦燥感に満ちたキースの人生が熱に浮かされたように重なっていく。キースのアートのように色鮮やかで賑やかな世界。だが、最後に舞台から伝わってくる感情は、穏やかだ。
まだやりたりないことはあったに違いない、だが燃え尽くすように生きたキースの人生は、幸せだったに違いない。そう思えるのは、舞台上に愛情が溢れていたからだ。キースとアートで繋がり、ソウルメイトといったような絆をしっかりと見せた平間壮一、キースに振り回されながらも包み込むような愛情を持って彼を支えるアシスタント役の知念里奈、愛し合いながらも分かり合えない切なさを抱くキースの恋人・松下洸平らも、みなピタリと役と嵌り、作品に深い感動を与えていた。