くらし情報『若者文化と共に新しい価値観の台頭 - 自由の次に力を手に入れた20世紀後半のファッション《連載:ファッションオタクのサーバエンジニアが見る女性とファッション・スタイルの文化史(4)》』

2017年5月23日 03:11

若者文化と共に新しい価値観の台頭 - 自由の次に力を手に入れた20世紀後半のファッション《連載:ファッションオタクのサーバエンジニアが見る女性とファッション・スタイルの文化史(4)》

について調べたところ、ジャクリーン・ケネディ・オナシスやC.Z.ゲストなどが集い、ニューヨークの上流階級の社交場でもあったそう。当時の写真も見つかって、とても意外で新鮮な気分でした。
若者文化と共に新しい価値観の台頭 - 自由の次に力を手に入れた20世紀後半のファッション《連載:ファッションオタクのサーバエンジニアが見る女性とファッション・スタイルの文化史(4)》
また、服装史の講座を受けた時、講師の方に聞いてみたのですが、当時の雑誌や新聞などの記事では特に残っていないそうで、あくまで噂レベルだったとのこと。特にパリでは当時の時代の流れもあり、このようなアクションをとる女性がたびたびいたのだそう。その時伺った話で加えて意外だったのが、サンローラン自身、女性は女性らしくスカートをはくべきだと昔ながらの考えを依然と持っていてパンツスーツも「昔ながらの伝統的な女性らしさ」を引き立てるための延長線だということ。それを当時のフェミニスト達が勘違いしたということらしいです。ファッションの歴史では本来その立場や身分ではない者が新しい提案を行い、身分不相応だとか「勘違い」だとか叩かれ続けたのちそのスタイルが浸透し、それが今のラグジュアリーファッションをつくっていたりするのも面白いところです。シャネルが女性に自由を与えたのであれば、サンローランは女性の肩に男性の服を置くことによって女性に権力を与えたといわれ、結局のところ私たちはその「勘違い」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.