くらし情報『キャンディブーケって知ってる?花より気軽で子どもウケ間違いなし!』

2018年6月1日 21:30

キャンディブーケって知ってる?花より気軽で子どもウケ間違いなし!

くるりと包んでこの通り。ボリュームを出すためにもう一枚包装紙を内側に巻いて、手前にキラキラのフワフワをぎゅっと詰めました。簡単ー!

キャンディブーケ


手元にリボンを結んだら、出来上がりです。


キャンディブーケ


■ ブーケよりもっと簡単。キャンディレイもおすすめ!もっと簡単なものを!という方におすすめなのがキャンディレイやチョコレートレイです。

キャンディブーケ


こちらもそもそもはお花で作るんですが、キャンディやチョコレートで簡単に出来ます。


材料
  • キャンディやチョコレートなど
  • 針と糸
キャンディブーケ


高野のフルーツチョコで作るとカラフルで可愛いんです!

糸を通した針で、キャンディとキャンディをつなげていきます。この時は赤い糸で縫いました。3分くらいであっという間に終わります。

間に細いリボンを固結びするだけで華やかになりますよ。

これだけでも十分に可愛いのですが、メダル風にするなら大きめのお菓子をぶら下げてもいいです。

キャンディブーケ


今年のバレンタインに子どもと一緒に作って大活躍してくれたチョコレートレイ。ひとつだいたい300円くらいで出来ました。

首にかけてあげると、男の子もおじさんたちも思わず笑顔になってましたよ。


キャンディブーケ


いかがでしたか?

私は基本的に贈り物は、後腐れない「消えもの」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.