くらし情報『労働者の5割以上が抱える「仕事ストレス」をためこまないヒント』

2015年12月22日 19:00

労働者の5割以上が抱える「仕事ストレス」をためこまないヒント

■何事も6~7割よければよしとしよう

そして、すべてのことを完璧にこなそうとする人はいませんか?そこが負担になり、楽しめなくなることもあるのではないでしょうか。

これは自分に対してだけでなく、他人に対しても同じです。相手に求めすぎると、相手ができないことに対して苛立ってしまうこともあるはず。それがストレスになる可能性だってあります。

「何事も六、七割よければよし」というように、ゆるく考えていた方が、日々機嫌よく過ごすことができると著者はいいます。人生を楽しむには、完璧を求めすぎないことも大切なのかもしれませんね。



日本人の平均寿命は、2014年で女性86.83歳、男性80.5歳。男女ともに寿命が80歳以上を超える長寿国です。
そんな私たちが長い人生を悔いなく歩んでいくためのヒントを本書では紹介しています。ぜひ読んでみてください。

(文/椎名恵麻)

【参考】

※齋藤孝(2015)『悔いのない人生』SBクリエイティブ

※平成25年 労働安全衛生調査(実態調査)-厚生労働省

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.