くらし情報『聞き返せずに怒られることも…どう振る舞えば良いの!? 要領が悪い私なりの職場での生き方』

2023年2月16日 21:10

聞き返せずに怒られることも…どう振る舞えば良いの!? 要領が悪い私なりの職場での生き方

考えごとをする女性


気の合う人とばかり仕事ができればいいのですが、そうはいかないのが世の中。仕事ができる人、たとえミスをしてもどこか憎めない人、気の利く人であればどんな職場でもうまくやっていける可能性は高いですが、私はそうではありません。

やることなすこと的外れ、指示待ち人間になってみればコミュニケーションが足りなくなり、何か聞いても間が悪いという要領の悪い私なりの職場での生き方をご紹介します。

★関連記事:「おい!」私が仕事をサボっていると上司に報告が。事実は違うけれど #デブス女の修羅場 86

的確な指示を出すのは結構大変

真剣な表情で考える女性


気の強い、自己主張の塊のような人たちの集まりが以前の職場の先輩たち。しかし根はとても良い人ばかりだったので、どうしようもないポンコツ新人だった私を長年厳しくも温かく見守ってくれました。

最初は電話のかけ方もわからず、接客の「せ」の字も知らない私に、あきれながらもビシバシ教育してくれた先輩たちには今も頭が上がりません。今の時代ならパワハラで訴えられそうな怒られ方も、その後の「でも、あの接客はよかったし、こうしたかったのはわかってるよ」など、やさしい言葉をもらうことで頑張れました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.