くらし情報『日比野設計+幼児の城、第15回キッズデザイン賞で「優秀賞 経済産業大臣賞」を含む8冠を達成!地域交流や子どもの体力向上に着目した園舎づくりが評価される』

2021年10月1日 10:00

日比野設計+幼児の城、第15回キッズデザイン賞で「優秀賞 経済産業大臣賞」を含む8冠を達成!地域交流や子どもの体力向上に着目した園舎づくりが評価される

既存園舎で愛されていた自然豊かな園庭の要素を新園舎に引き継ぎ、自然を感じながら子ども達が主体的に遊べる環境を目指した。
具体的には、保育室をフレキシブルに使える大きな空間や、子どもが隠れて遊ぶことのできる狭い空間など、様々な性質の遊び場を設けた。これにより、画一的な使い方ではなくいつでも好きなところで自由に遊べる保育室となり、主体的に物事に関わろうとする姿勢が育まれている。また保育室の窓を園庭に対して大きく開くことで、園庭の自然を日々の生活の中で意識できるような環境となっている。園舎、園庭、周囲の自然すべてから変化や興味を感じ取り、挑戦心や探究心を刺激される機会が増えることで、主体的に物事に関わろうとする姿勢が育まれている。

■日比野設計について
幼児施設設計を専門とする日比野設計+幼児の城(https://e-ensha.com/)と、福祉施設設計を専門とする日比野設計+福祉施設研究所(https://hibino-fukushi.com/)での2つの専門分野で構成された建築設計事務所。2021年3月に自社で設計・運営をする保育園「KIDS SMILE LABO」(https://kidssmilelabo.com/)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.