くらし情報『メタバースで学びの拡張!VRで「知る、考える、つくる、体験する」新たな視点から防災意識を高めるイベントを室戸市で開催』

2023年1月13日 13:00

メタバースで学びの拡張!VRで「知る、考える、つくる、体験する」新たな視点から防災意識を高めるイベントを室戸市で開催

参加者の年齢、開催場所の環境でPCやタブレット端末を使用します。ICTの新たな視点からの活用を促進します。

■今後の予定
XRbosai(XRとBosaiをかけ合わせた造語)として、防災研修や、教育現場で開催できるようコンテンツ作成、提供を開始しています。どこでもだれでも参加できるよう、開催場所に合わせた機材や内容にカスタマイズし、防災意識を高め、新たな防災訓練として学びの拡張を図ります。
コンテンツ開発は、かねてよりXRを活用した防災研修開発と実施に取り組まれている神戸市看護大学 災害看護・国際看護分野 教授 神原 咲子氏の協力で進めていきます。

次回
2023年2月4日(土)
世田谷区立桜小学校の防災学習イベント内で6年生を対象に実施予定
*内容は体育館を利用したVR体験&ディスカッション
「その時、ひとりだったらどうするか」

■会社概要
株式会社C作業場 代表取締役
高根 佐知子

新宿区四谷でコワーキングスペースC作業場を運営。クリエイターが集まる勉強会(UnityやPhotogrammetry他)を毎月開催しています。
XRをEducationに(XRedu:造語)推進するべく、スペース運営を基盤に、主に小学生対象のXRを活用した体験学習型のワークショップを企画、内容設計、当日運営までを行っています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.