くらし情報『衣類乾燥にこだわった「衣類乾燥除湿機」と「DCサーキュレーター」を新発売―併用することで効率的に乾燥!節約にも!―』

2023年4月19日 11:30

衣類乾燥にこだわった「衣類乾燥除湿機」と「DCサーキュレーター」を新発売―併用することで効率的に乾燥!節約にも!―

の1カ月あたりの電気代 約384円の比較。浴室乾燥機は乾燥時間120分 1日120分使用 月30日間使用を想定し、電気料金目安単価31円/kWh(税込)で試算。当商品2アイテムは、乾燥時間82分(試験布乾燥度72%から100%までの時間) 1日82分使用 月30日間使用を想定し、電気料金目安単価31円/kWh(税込)で試算。

<商品特長>
1.衣類乾燥にこだわった、部屋干ししている洗濯物の真下から送風
2.両アイテムを併用することで、衣類乾燥を効率的に節約!
3.「DCサーキュレーター」は、工具不要で簡単取り外し!水で洗えてお手入れ簡単

1. 衣類乾燥にこだわった、部屋干ししている洗濯物の真下から送風
洗濯物周りの湿度を下げ、洗濯物の真下から送風することで、衣類乾燥時間を短縮できることから、両アイテムを衣類乾燥にこだわった、洗濯物の真下に置いて使える仕様としました。「衣類乾燥除湿機」は、部屋干ししている洗濯物の下に設置しやすい、高さと奥行を抑えた横長形状を採用しました。さらに、室内の湿度を感知し、自動で風量を切り換えて運転する「衣類乾燥」モードを使用することで、洗濯物周りの湿気を下げながら、上下左右に動くオートルーバーにより、広範囲に送風します。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.