テックジム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤永 端、以下 テックジム社)が開催する「ゼロから始めるPythonプログラミング入門講座」のエントリー数が2万人を超えました。

ゼロから始めるPythonプログラミング入門講座
当講座は東京を始め全国で開催され、2万名のエントリーを超える人気講座です。
受講者の中には大人たちに混ざり小中高生の参加も多くみられます。
カリキュラムは独自のテックジム方式によりプロのエンジニアの学びをテキストに落とし込み作成されました。自習形式で自分のペースで進められるものとなっております。
■Pythonとは
Pythonは、もともと教育用プログラミング言語として開発されたという歴史があり、JavaやC言語に比べて学び易いのです。
また、Pythonは多くの研究者に利用され、特に機械学習分野ではPythonが必須言語となっています。
ゼロから始めるPythonプログラミング入門講座
https://techgym.jp/event/free_python_seminar/
■Scratchの次に何を学ぶかは大きな課題となっている
キッズ向けプログラミング教室の多くは本格的なプログラミングコースを用意していないので、Scratchを卒業した後にどこの教室に通うべきか迷う方も多いのではないでしょうか。