くらし情報『浦和大学 主催「おもちゃコンテスト」 木材加工の部 優秀作品を商品化、9月12日(火)より販売 高大産官連携による初の試み、埼玉高速鉄道の2駅で販売』

2023年9月8日 09:00

浦和大学 主催「おもちゃコンテスト」 木材加工の部 優秀作品を商品化、9月12日(火)より販売 高大産官連携による初の試み、埼玉高速鉄道の2駅で販売

を有する本学として、2017年度より開始、北海道から沖縄まで毎年全国から多くの作品が寄せられています。

2022年7月1日(金)から9月21日(水)に開催された「第6回おもちゃコンテスト」では、過去最高となる全国74校、計870点の応募がありました。その中で「木材加工の部 優秀賞」に選ばれた作品を商品化し、埼玉高速鉄道「東川口駅」「浦和美園駅」にて販売いたします。

■高大産官連携による初の商品化、販売
毎年優秀作品を表彰して参りましたが、それだけに留まらず、一般の方に実際に触れて遊んでいただく機会を作りたいとの想いから、高大産官連携によりこの度の商品化に至りました。兼ねてより検討していた商品化ですが、2020年より次世代の人材育成に向けての包括的連携協定を締結し、当コンテストの後援企業でもある埼玉高速鉄道より販売場所提供の申し出を受け、実現する運びとなりました。また、今回商品化する作品は、埼玉県産の木材を使用しています。木材の温かみや優しさに触れていただきたいのはもちろん、県産の木材を使用することで、埼玉県の林業や木材産業を知っていただく機会になればと思います。<高大産官連携先>
浦和大学(コンテスト主催)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.