くらし情報『レトルトカレーのプロが授業を通して小学生と一緒にオリジナル商品を企画開発』

レトルトカレーのプロが授業を通して小学生と一緒にオリジナル商品を企画開発

<学校のカレープロジェクト、はじまりのきっかけ>
・2022年、東京都豊島区立豊成小学校とSDGs特別授業で出会う。
・「カレーのアイディアを送ってくれたら、商品にする」と声がけ。
・後日、豊成小学校の児童から約100通の「カレーのお手紙」が届く。

<「カレーの日」に向けて2種類のレトルトカレーをつくる>
・2023年6月より小学校で約6回の授業を実施予定、企画・味決定・パッケージデザイン等を一緒に進める。
・6年1組とつくる「豊島区立豊成小学校の学校のカレー」
・6年2組とつくる「豊島区立豊成小学校の児童が考えたアーモンドミルクバナナカレー」

レトルトカレーのプロが授業を通して小学生と一緒にオリジナル商品を企画開発

オリジナル商品を企画開発

【1月22日はカレーの日 ~学校給食とカレーの歴史~】
■学校給食のはじまりは約130年前
日本の学校給食の始まりは1889年に、山形県鶴岡市の小学校で無料の昼食が提供されたことが起源といわれています。全国の学校に給食が広まったのは、戦後の昭和初期~中期のことです。その後、給食にカレーが登場するようになったのは、昭和中期~後期のこと。メニューが洋風化し1976年には米飯給食が正式導入されたことで、カレーライスが登場するようになりました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.