くらし情報『3月14日は数学の日!数学を楽しむための世界のイベントを算数・数学のメディアサイト「ひとふり」で紹介』

2024年3月14日 10:15

3月14日は数学の日!数学を楽しむための世界のイベントを算数・数学のメディアサイト「ひとふり」で紹介

たとえば、アメリカやイギリスなどでは、数学が好きな人から食べることが好きな人まで、さまざまな人が円周率の日にパイを食べて楽しみます。

(2)国際数学デー
2019年、ユネスコは総会で3月14日を「国際数学デー」(International Day of Mathematics〈IDM〉)と定めました。そのおもな目的は、数学がどこにでもあり、役に立ち、美しいものであると伝えること。さまざまな関連イベントが各地で開催されます。

(3)数学の日
3月14日は、日本では「数学の日」でもあります。当協会が、円周率の近似値3.14にちなみ、数学を生涯学習として子どもから大人まで楽しめるものに発展させたいという願いをこめて、1997年に3月14日を「数学の日」と制定しました。日付を決めるにあたって、日本全国の算数・数学ファンおよび数検受検者に「数学の日はいつがふさわしいか」というアンケートを実施したところ、さまざまな回答があがりました。そして、もっとも多かった3月14日を数学の日と制定することにしました。
なお「3月14日」以外にも、次のような候補があがりました。

【「数学の日」の候補日】
●3月14日…円周率の近似値3.14から
●9月9日…かけ算の九九から
●11月1日…111という並びから
●1月11日…111という並びから
●4月5日…「数学」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.