くらし情報『スカパーJSAT調べ 宇宙旅行を一緒に楽しみたい有名人 1位「大谷翔平」2位「明石家さんま」3位「大泉洋」』

2024年3月25日 14:15

スカパーJSAT調べ 宇宙旅行を一緒に楽しみたい有名人 1位「大谷翔平」2位「明石家さんま」3位「大泉洋」

、50代男性(67.5%)が続きました。
宇宙ビジネスは将来有望だと思う人(575名)に、将来有望だと思う宇宙ビジネスを聞いたところ、1位「宇宙旅行サービス」(48.7%)、2位「位置情報サービス」(41.2%)、3位「衛星通信サービス(携帯電話など)」(40.3%)、4位「人工衛星・ロケットの製造」(39.0%)、5位「宇宙ホテル」(36.2%)となりました。
世代別にみると、10代では「宇宙ホテル」(42.1%)や「宇宙エンターテインメント(宇宙空間の特性を活かしたエンタメを提供)」(37.9%)、40代以上では「衛星通信サービス(携帯電話など)」(40代46.7%、50代48.6%、60代46.2%)が全体と比べて5ポイント以上高くなりました。10代が新技術や叡智が生み出す宇宙空間の未来像に可能性を感じる一方で、40代以上は既存ビジネスの延長線上にあるサービスに期待感を抱くなど、世代によって宇宙ビジネスの将来性に対する考え方の違いが浮かび上がる結果となりました。
スカパーJSAT調べ 宇宙旅行を一緒に楽しみたい有名人 1位「大谷翔平」2位「明石家さんま」3位「大泉洋」


◆宇宙旅行の心配事は?
宇宙船への乗船や宇宙での生活に関して、どのような心配事が解消されたら、宇宙旅行が楽しくなると思う?
1位「打ち上げ失敗」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.