くらし情報『写真共有アプリで『子どもの成長』を義実家にも共有した結果…→毎日届く”義母の文句”にうんざり…!!』

2024年5月24日 12:00

写真共有アプリで『子どもの成長』を義実家にも共有した結果…→毎日届く”義母の文句”にうんざり…!!

写真共有アプリで『子どもの成長』を義実家にも共有した結果…→毎日届く”義母の文句”にうんざり…!!

皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか?今回は写真に文句を言う義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:山田ぽむち毎日義母から文句が…日々、息子の成長を写真に収めていた主人公。毎日会えない実家と義実家には、写真共有アプリで息子の成長を共有していましたが…。
写真共有アプリで『子どもの成長』を義実家にも共有した結果…→毎日届く”義母の文句”にうんざり…!!
出典:CoordiSnap写真を見た義母は、夫に毎日のように文句を送ってきました。「ちゃんと子育てしてるんでしょうね」と言いがかりをつけられた主人公は困惑します。そして夫と相談し、義母だけアプリのグループから抜けさせることにしたのですが…。後日、義母は写真が見られなくなったと、主人公に抗議の電話をしてきたのです。何が何でも文句を言いたがる義母に、主人公はうんざりしてしまうのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?写真を見せない写真に文句をつけるなんて、我が子の成長に文句をつけられているようで腹立たしいです。文句ばかり言ってくる義母には、かわいい我が子の写真は見せません。(30代/女性)義母との距離を置くどんな写真を見せても嫁を悪者に仕立て上げる義母に驚愕です。
そんな義母となかよくしていける気がしないので、落ち着くまで距離を置きます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.