毎日が楽しくなる恋愛。彼がいる方には、長続きするコツや、喧嘩の解決方法、男目線で彼が考えていること、結婚に至るまでの体験談を。片思い中の方には、好きな人を振り向かせる方法、デートの時に男性がドキッとくるしぐさを。好きな人が欲しいけど、今はいない方には、好みの男性と出会うコツ、合コンテクやモテテクなどを。失恋中の方には、次の恋愛へ気持ちを向ける方法を。専門家や恋愛上級者が教える素敵な恋愛ができるコツ、学んでみませんか? (2811/3078)
続々と結婚していく女友達。そして、実家に帰るたびに「結婚は?孫は?」と重くのしかかる両親のプレッシャ-。「次に付き合う人とは絶対に結婚する!」と思えば思うほど、結婚は遠のくばかり。「私、いつになったら幸せになれるの?」と悩んでいませんか。今回は、長年付き合っても結婚まで進まない女性の特徴についてお話ししていきます。■1.自分の価値を客観的に見られていない学生の頃それなりにモテてきて、恋愛経験が豊富な女性にありがちなのがこれ。「あの頃は男をとっかえひっかえしてたのに」と語る女性は、男の本音を理解していません。20代女性にとって、「若さ」は最大の武器。年齢が若ければ、相手の将来を真剣に考える必要もないので、さほど好きでなくても軽い付き合いができるのです。それをモテと勘違いするのは危険。まずは自分を客観的に分析しましょう。男性からみて「足りない」と思う部分は、伸ばす努力を怠らないで。■2.彼のオカンになっている愛情深く、好きな人に尽くしすぎてしまう女性が陥りがちなのがこれ。「彼は私がいないとホントにダメなんだから…」と付き合っている男性に世話を焼きすぎて、まるで彼の母親のようになってしまうのがお決まりのパターン。「そろそろ結婚しない?」と問い詰めても、「別に今のままでよくない?」と軽く流された経験ありませんか。料理や掃除が得意だからといって、それだけでプロポーズされると思ったら大間違い。「目指せ、良妻賢母!」と肩に力をいれるのはやめましょう。自然体な自分で、彼と適度な距離を保ちながら、対等な関係を築くことが大切です。■3.付き合う男を間違えているバツイチ、借金男、浮気を繰り返す遊び人。結婚とは縁がなさそうな男性とだらだらと関係を続けるのは時間のムダ。付き合って数年経つのに、彼からは結婚のケの字も出たことがない場合は、覚悟を決めて。「半年付き合ってダメだったら次にいく」など、交際期間にリミットを決めるのも一つの方法です。■4.男の結婚モードを見極めきれていない「家族を守れるぐらい仕事が安定してきたとき」「転職や昇進など夢が叶ったとき」など、男性には「結婚」を決意するタイミングがあります。この見極めを間違えると、別れが訪れる可能性も。転職、昇進、親の病気、彼女の妊娠など、人生を左右する「イベント」が起きたときこそ、2人の将来を見直すチャンス。ここぞ、というタイミングを見計らって、本音をぶつけてみることもときには必要。■5.結婚への思い入れが強すぎるそろそろ結婚適齢期だし、将来を真剣に考えてくれる男性でないと交際できない、と焦る気持ちは分かりますが、付き合ってすぐに結婚を意識する女性と分かるとほとんどの男性は怖くてうかつに手を出せないもの。付き合ってすぐに同棲をせがんだり、親に会って欲しいとお願いしたり、強行突破するのは、やめましょう。■結婚に進むためのポイント男性と違って、女性は「出産」にリミットがあります。将来、子どもをたくさん産んで笑顔が絶えない家庭を築きたいと思っている方は、結婚相手としてふさわしい男性を選び、タイミングを逃さないように慎重に見極めることが大切。20代後半の女性は、まだまだ売り手市場です。「なんで私だけ独り身なの?」と嘆く前に、現実に目を向けることから始めてみてくださいね。
2015年04月05日透明感のあるみずみずしい肌、真っ白に輝く歯、濁りのない澄んだ目がほしい!・・・そんな全ての女性が願う究極の美は、私たちが思っているほど無理難題ではないということをご存知ですか?なんとかしたい!と思っているなら、ぜひ参考にして美のキセキを起こしましょう!■韓国事情を知って、美意識を磨くべし!日本人女性の美意識の高さは化粧品市場、女性誌の多さから見ても間違いなくトップクラス。ところが海外の人たちから見ると、「肌が汚い、歯並びが悪く黄ばみが目立つ、黒髪が台無しのダメージヘア」という印象を持つというのがリアルな声。韓国が整形大国であることは言わずと知れた話ですが、顔のつくりもさることながら、美肌と美しい歯への意識は、日本と比にならないほどハイレベル。一般の人でも肌の不調を感じたらニキビが出来る前に皮膚科、歯のクリーニングと審美は歯科、というように、トラブルを起こす前に専門医に診てもらうことが日常的なんだとか。本気で美しい自分を目指すなら、これはぜひ見習うべきです。■ニキビは早期治療が大事!悪化する前に皮膚科へ先の韓国の話の続きになりますが、私の友人の韓国人女性(23歳)は、小学6年生の時にニキビの予兆を彼女の母親が察知し、皮膚科で治療を受けて以来、肌トラブルになる前に専門医の診察を受けることは当たり前なんだそうです。ニキビ跡や毛穴の開きとは無縁の、美しい肌を維持しているのはそのおかげだということが分かる、説得力のある肌でした。私も二十代の時、皮膚の奥で大きく盛り上がった赤みを感じたら皮膚科!脂肪塊が出てきたら皮膚科!というようにプロの適切な診察と治療を受けて美肌を目指し、今は季節の変わり目やストレスで揺らぎにくい肌力まで養われてきたような気がします。そもそもニキビは毛穴に詰まった皮脂を、アクネ菌(ニキビ菌とも言う)がエサにすることで赤みが発症するという、細菌によるトラブルです。自分で無理やり押し出したり、引っかいたりすると悪化が進み、場合によってはクレーターのように深い跡になることもあります。大事なことは、不衛生な指で触らない、皮膚科で適切な治療を受けることが大事。保険治療なのかそうでないのか、治療期間などもしっかり聞くようにしましょう。■美肌はよくばり過ぎても危険皮膚科で治療を受けて以来、美しい肌へと導かれると、もっと美肌になりたい!ソバカスもニキビ跡も消したい!という欲が出てくることもあります。例えばニキビなら、塗り薬や飲み薬を処方されたり、専用の針や器具を使って膿を出す治療法がありますが、ニキビ跡や毛穴の開きの改善を目的としたレーザーのような、保険適用外の治療も選択肢の一つとして提案されることがあります。他にもソバカスやシミの予備軍をケアする目的の軟膏やレーザーなどが充実しているので、体験したくなるのも当然ですが、ものによってはメラニンに影響を及ぼしたり、妊娠中には不適切なものもあるので、きちんと治療内容の説明を受けることが重要です。皮膚科に行く目的は、まず気になる悩みをピンポイントで解決していくこと、そのことをしっかり心に決めておきましょう。■歯の汚れ、知覚過敏、歯並び・・・・・・定期的に歯科で診察を韓流ドラマやK-POP番組を見て心底驚くのが、抜群のスタイルと真っ白な美しい歯。聞けば韓国の歯科は、虫歯などの治療と審美の双方を受けることが出来るのが一般的なんだとか。実際にカウンセリングを受けた人は、虫歯や視覚過敏などの歯の状態の他に、歯並び、骨格の特徴について3D映像で説明を受け、その人の顔に合う歯の大きさをミリ単位で判定する他、正面、横、下からなどの角度、色味などを選ぶという、まるでオートクチュールでドレスを作るようなシステムに度肝を抜かされたと言います。日本では審美に高額な費用がかかるため、気軽に足を踏み入れることは出来ませんが、まずは定期的な歯のクリーニングや、虫歯が出来る前に予防として診察を受けることは、見た目の美しさだけでなく健康にとって大切なことです。また歯並びの悪さが咀嚼や顔のゆがみに影響を及ぼすこともあるそう。こちらも費用と治療期間について説明を受けることを心がけましょう。■カラコン、まつエク、アイシャドー・・・・・・定期的に眼科で診察を不衛生なカラコンを眼球に付着した女性が、失明に襲われることがあるとニュースで取り上げられる昨今。さて、あなたは大丈夫?カラーコンタクトレンズをつけると、とたんに目が大きく見えてかわいらしさが増すから、女性の必需品になっていることも納得。さらにまつ毛エクステやアイライン、アイシャドーでメイクをしていれば、まぶたと同時に眼球への負担が大きいことは理解出来ます。私の場合、カラコンは使い捨て、アイメイクも丁寧にクレンジングと洗顔をしていますが、定期的に眼科で診察を受けると、たまに眼球に傷が付いていたり、まぶたの裏にラメが付着していることがあると注意されたことがあります。使い捨てではないタイプのカラコンは、洗浄、保存、タンパク除去、ケースを常に衛生的に保つことを徹底して行うことは必須。また一ヶ月に一回、レンズを買い変えることも美しく健康的な眼球のためにはとても大事なことです。痛い、染みる、視界が曇る、そんなトラブルを体感しているなら即、眼科で治療を受けましょう。■さいごに病院やクリニックに行く時は、炎症やトラブルが起きてからと思っている人も多いはず。予防美容として一歩踏み出すことで、健やかな真の美しさにつながるということを覚えておきましょう。(米村亜希子/ハウコレ)
2015年04月05日皆さんこんにちは、あげまんコンサルタントの宮 弘智です。最近、「女子力がある。」とか「女子力がない。」とか聞きますよね?女性同士では「凝ったオシャレな料理が作れる」だとか「いつもネイルがキレイ」だとかが女子力の高い人のイメージかもしれません。しかし、「男性が考える女子力」と「女性が考える女子力」には大きな違いがあるようなのです。そこで今回は、男性が考えている「女子力が低いな・・・。」と思ってしまう”女性の特徴”を紹介していきたいと思います。■1.片付けられない女ただのデートであれば外で会うし、エッチもホテルや彼氏の部屋でするぐらいなら別に問題ないんです。しかし、彼女の部屋があまりにも汚いとなると、彼も彼女の部屋に行きたくなくなるんです・・・。彼女との結婚生活や、子供を産んで家庭を築いたことを考えると「部屋の汚くて片付けられない彼女との結婚生活想像できないし、彼女との将来はないな・・・。」と思われてしまうでしょう。■2.子どもへの態度が冷たい女電車の中で泣いている赤ん坊を見て「チッ!うるさいな・・・。」(怒)とか彼女に舌打ちをされたら、どんな男性でもどん引きしてしまいます。子育てはお互いに助け合って行うものだと思います。しかし、「結婚して、自分の子どもにも”同じ扱い方”をするんじゃないか・・・?」と考えると、そんな彼女とは怖くて結婚なんてできません。■3.親への態度が酷い女親からかかってきた電話に「何!?今忙しいんだけど、後にしてくれない!?」(怒)など、親に乱暴な対応したり、普段の会話の口調と全然違うの彼女には恐怖すら覚えます。結婚するということは、彼氏彼女というカップルから“家族になる”ということですから、「もし、この彼女が自分の奥さんになったら、暴言を言われるのだろうか・・・。」と考えると、恐ろしい結婚生活しか想像できません。”言葉使い”は人格が表れると言いますから、汚い言葉使いをしたいたら注意したいですね。■4.経済的に依存心があり過ぎる女彼女が「私、早く仕事辞めたい・・・。」など、明らかに『専業主婦になりたい願望』が強すぎる女に引いてしまう男性が多いんです。特に現代の社会では結婚しても”共稼ぎをしなければ生活できない時代”にどんどんなっていくでしょう。さらに現代の社会は「男女平等社会」ですから、”女性自身も稼げないとやっていけない時代”。「自分1人で家族を養っていくなんてムリだ・・・と男性が思うのも自然なことでしょう。■5.浮気しそうで「信頼度ゼロ」の女キレイで可愛いくて、”男友達が多くチヤホヤされている女性”は実際にいます。ですが、男性は”自分が彼女に必要とされていないんじゃないか?”と感じると、「別に俺じゃなくて、”チヤホヤしてくれる男”なら誰でもいいだけじゃないの?」と思い始めて急に愛が冷めてしまうもんなんです。ですから、彼に「愛しているよ」と言われたい気持ちもわかりますが、彼女からも「私にはあなたが必要なのよ」という思いや”彼が必要な理由”を普段から伝えることはとても大切なんです。男性は「自分が彼女に必要とされている!」と実感できると彼女への愛がさらに深まり、彼が離れることはまずありませんからね。■最後にいかがたっだでしょうか?男性は女性が思っている以上に「保守的」な面を持っているし、女性に対して良い印象を抱いていますから”非常識な振る舞い”を見たり見せられたりすると、ドン引きしてしまうのです。そもそも「女子力」とは女性同士の価値観だったり考え方だと思います。ですが、男性が女性に対して考えている「女子力が高い」とは、「あげまん」と言われる人たちの考え方なので、ぜひこの機会に「あげまん力」も磨いていってくださいね!(宮弘智/ハウコレ)
2015年04月05日みなさん、こんにちは。コンサルタントの木村隆志です。飲み会にしろ、友人グループにしろ、食事の場は、恋心が芽生える定番のシチュエーション。ただ、せっかくオシャレして「かわいい!」と感じさせても、食事中の振る舞いが悪いだけで「この子はナシだな」と恋愛対象外にされてしまいがちです。今回はそんな「男心が萎える」食事中の振る舞いを挙げていきます。みなさんにも当てはまるものがないかチェックしてみてください。■1&2.おしぼりを雑に扱ってしまう1つ目は、「いただきます」と「ごちそうさま」を言わないこと。男性たちは自分が言わないクセに、女性のことだけはチェックしているものです。特に「ごちそうさま」を言わない女性にガッカリする人は多いので、最低でも食べ終えたときに「おいしかった」くらいは言った方がいいでしょう。また、きちんと手を合わせて言えるだけで“モテ仕草”になります。2つ目は、おしぼりやナプキンをたたまず放置すること。服などとは違い、衛生的な側面も強いモノだけにイメージダウン必至。きちんとたたんでいる女性との差は大きく、「だらしない女」という印象を与えかねません。そもそもモノをたたむ行為は、男性があまりしないだけに家庭的なイメージを与えられるのです。■3&4.うつむき気味で食べてしまう3つ目は、うつむき気味で食べること。基本的によく食べる女性は好かれるのですが、問題は食べ方。大きな口を開けてもいいし、多少ガツガツ食べてもいいのですが、うつむき気味の姿勢で食べるのはNGです。その理由は、単純に「おいしそうに見えない」「かわいくない」から。「食べるのを見られるのが恥ずかしい」という人も、あまり猫背になりすぎないようにしましょう。4つ目は、皿やグラスのふちを汚すこと。男性との食事でまさか口元を汚す人はいないでしょうが、皿やグラスを汚す人も同様に不評です。ソースがこぼれたり、口紅がついたりするのはいいのですが、その都度拭くことが大事。食べたあと、飲んだあとに、軽く拭く仕草だけでも好印象を与えられるので、心がけてみてはいかがでしょうか。■5&6.お通しをすぐに食べてしまう5つ目は、料理が置かれてすぐに食べはじめること。「みんなで一緒に食べよう」という気持ちのないわがままな女性とみなされがちです。たとえシェアする料理でなかったとしても、すぐに食べはじめるのは論外。なかでもお通しをすぐに食べる女性は、ガツガツしていて下品な印象を与えるので気をつけましょう。6つ目は、自分のメニューだけオーダーしようとすること。特に気をつけたいのは、飲み物のおかわり。デートのときは相手のグラスが空いてなくても、「注文してもいい?」「〇〇くんはどうする?」と声をかけるのが基本です。■7&8.味や店の評価をしてしまう7つ目は、店員への対応が冷たいこと。目も合わせない、お礼も言わない、簡単な敬語すら使えないなどの対応は、それだけで男心を萎えさせます。男性たちは、その店員を自分に置き換えて考えるところがあるので、笑顔で接しましょう。8つ目は、料理を評価する、他の店と比べること。「この料理はまあまあ」「あの店の方が少しおいしいかも」などと味や店を評価するのはマイナスです。その理由は、「何でも比較したがる面倒な女」にしか見えないから。その場を楽しむためにも、料理や店の評価やうんちくは控えめにした方がいいでしょう。■男性は「いい奥さんになるか」まで考える1と2が超基本のマナー、3と4が食べ方、5と6が一緒に食べる人への優しさ、7と8が店や店員に対する態度ですが、これらの項目を見てみなさんはどう感じたでしょうか?男性たちは目の前にいる女性の食事マナーを見て、好意を抱き、交際を意識し、「いい奥さんになりそう」とまで妄想しているのです。彼らに恋心を抱かせるように、ほんの少しでも心がけてみてはいかがでしょうか。(木村隆志/ハウコレ)(大倉 士門/モデル)
2015年04月05日みなさんは、髪の分け目を左右どちらにしていますか?ヘアスタイルのポイントにもなる分け目は、固定している人もいれば、日によって変えている人もいますよね。人気の女優さんの分け目をチェックしてみたところ、石原さとみさん、吉高由里子さんをはじめとして、左分けにしている人が多い印象を受けました。これって何かワケがあるのでしょうか?そこで、20~30代の男性たちに女性誌やヘアカタログを見せて、左分けと右分けのヘアスタイルそれぞれについて、どんなイメージを持つかをリサーチしてみました。<左分けは上品で女性的!?>●「左分けのほうが、お嬢さまっぽい気がする」(28歳・流通)●「なんとなく、左分けのほうが女の子っぽくて好きだな。ていうか石原さとみが好き」(31歳・アパレル)●「左分けの人のほうが上品な感じ。右分けの人は元気そう」(30歳・食品メーカー)――今回のリサーチでは、左分けの女性に対してエレガントさを感じる男性が多いという結果に。実はインドの伝統医術アーユルヴェーダでは、体の左側は女性性や母性の象徴、右側は男性性や父性の象徴と言われています。つまり、左側にポイントを置くことは、女性らしさをアップするのに効果的なのかも!?<右分けは女性の個性が際立つ!?>一方、右分けはどのようなイメージ?女優の堀北真希さんや佐々木希さんは右分けにしていることが多い、という話をしたうえで、男性たちに右分けのヘアスタイルについての意見を聞いてみました。●「堀北真希の髪型いいよね。目の大きさが際立って見える気がする」(30歳・食品メーカー)●「佐々木希のスーツのCM、かわいいのにかっこよかった。黒髪で右分けだったと思う」(28歳・流通)顔のパーツがよりはっきりしたり、キリッとして見えたり。右分けにすると、その女性が本来持つ個性が浮き彫りになるということなんでしょうか?この右分けに対するイメージに関しては、脳科学で理由を解明できそうです。薬学博士・脳科学者の池谷裕二さんの著書『自分では気づかない、ココロの盲点』によると、右利きの人は視界の左側に注目する傾向があるとのこと。本人にとっての左側なので、向かい合った人にとっては右側が注目される、ってことですね。割合で言うと、大人は右利きのほうが圧倒的に多いので、たいていの人は対面した相手の右側に目がいきがち。その右側にポイントを置いた右分けのヘアスタイルにすれば、個性のアピールをしやすくなるかもしれません。<左右使い分けてプチイメチェン!>なお、男性から、女性の髪の分け目についてこんな意見も聞くことができました。●「職場の女の先輩が、日によってかわいく見えたり大人っぽく見えたりして。何でだろう?と思ってたら、分け目の違いでした」24歳・不動産)●「いつも左分けの子が急に右分けにして来たとき、なんかいいな…って思った」(29歳・飲食)分け目を変えるだけでこんなふうに思ってもらえるなんてステキ!実は女優の北川景子さんも、ドラマの役柄やCMのイメージなどによって、分け目を変えているようですよ。みなさんも、「今日は合コンだからかわいく見せたい」という日は左分け、「個性の強い人たちに会うから埋もれないようにしよう」と思ったら右分けにするなど、使い分けてみてはいかがですか?(文=三浦由子)みんなに好かれる!!魅力アピール術【無料占い】
2015年04月05日順調ならばいいけれど、思うように進まないのが恋愛。片想いだと特に、「どうしてうまく想いが伝わらないんだろう…」と落ち込んでしまうことも多いですよね。今回はタロット・カードを用いて、あなたの恋に不足している要素をあぶり出してみましょう。使用するのは、かわいい図案が魅力的な「白猫タロット」。何も考えずに絵柄を眺め、ピンときたカードを選んでください。あくまでも直感でセレクトするのが大切ですよ。ではレディ・ゴー!(1)女帝(2)戦車(3)運命の輪(4)節制(5)太陽<1のカードを選んだあなた>今のあなたに足りないのは、女子力。照れ隠しや虚勢から、つい彼の前では不愛想に振る舞ってはいませんか?「女帝」はあなたに、本来の女性らしさを打ち出すのをすすめています。服装やメイクなどで優しさを強調すると、もっと異性として意識してもらえるはずですよ。<2のカードを選んだあなた>この恋を阻んでいるのは消極性。今のあなたは、つい自分の魅力を卑下してしまいがち。「どうせかわいくもないし…」などと思っていませんか?「戦車」はあなたに、勇気を奮って前進することの大切さを説いています。待っているだけではチャンスは訪れません。積極的に行動して。<3のカードを選んだあなた>今のあなたに足りないのは、タイミング。好きな人と距離を縮める機会には恵まれていますか?「いつもすれ違ってばかり…」というあなたは、彼を受け止める心の準備が整っていないのかもしれません。恋愛へのためらいが消えると、徐々にチャンスが増えていきますよ。<4のカードを選んだあなた>あなたに足りていないのは、バランス感覚。彼に夢中になるあまり、日常生活がおろそかになっていませんか?「節制」のカードはあなたに、心と体、夢と現実のバランスを取るようにアドバイスしています。恋を楽しみつつも、自分の義務からは逃げないようにして。<5のカードを選んだあなた>恋をするうえで欠けているのは、素直さ。好きな人の前に出ると、無意識のうちについ自分を良く見せそうと頑張ってしまうようですね。「太陽」はあなたに、ありのままの姿を堂々とさらけだすようすすめています。偽りの姿で彼をゲットしても、疲れてしまうだけですよ。恋をすると、どうしても相手の言動や態度に注意が向かってしまいがちです。でも実のところ、本当に意識すべきなのは恋をしている自分自身の姿。「思うようにいかない」と悩んだら、タロットで客観的に我が身を見つめ直してみるのもいいかもしれませんよ。(文=シン・フォイ)占術研究家・ライター。歴史と旅をこよなく愛する。白猫タロットで占う「あなたの悩みの本当の原因」【無料占い】
2015年04月05日こんにちは、ぽこひろです。男子からすれば、いろいろとリアクションが大きい女子とは、一緒にいて楽しいものだと思います。会ってから終始リアクションが薄くてポーカーフェイスで「俺はプロ雀士かなにかと一緒にいるのかな・・・・・・?」というような女子とは、なんだかストレスで疲れてしまいます。なので今回は、20代男子30人に「ずっと一緒にいたくなる女子のオーバーリアクション」について聞いてみました。■1.むっちゃ笑う「なんでもかんでもころころ笑ってくれる子は、やっぱり一緒にいて楽しいよね。『この子、俺といて楽しいんだろうな』ってのがわかる相手とは、自然と一緒にいたくなるものじゃない?」(大学生/21歳)これがもっとも多い答えでした。芸人でなくても、男子ならたいてい女子と一緒にいるとき、日常の面白い話をして楽しませようとしますが、これに対してきちんとリアクションが取れるかどうかは大きいでしょうね。■2.おごってもらって超感動「数千円おごったくらいなのに、『ほんっとうに嬉しい、ありがとう!』って堂々と言われて、ちょっと面食らったけどやっぱり嬉しかったわ」(営業/24歳)たいていの男子は「別にお礼なんていいよ」とクールなことを言いますが、かといってまったく感謝されないと「なんだよ・・・・・・」とちょっとイラっとするものです。お礼を言って損はないので、なるべくきちんと「ありがとう」は言うべきでしょうね。■3.すごく感じる「セックスの感度も重要だと思う。こればっかりは、しっかりと行動で示してもらわないと、いくら『私マグロに見えるかもだけど、しっかり感じてるんやで』なんて言われても意味ないわ」(販促/29歳)だそうです。もっとも、あまりに演技っぽいと逆効果なので、大きめのリアクションにしつつ、かつ自然に見せるのはそれなりの経験が必要かもしれません。■4.プレゼントに泣く「誕生日プレゼントを渡したとき『あ~これほしかったのくれたんだー(わかってたけど)』的なリアクションは、やっぱりガッカリするわ。いくら事前になにもらえるかとかわかってても、サプライズをされたときみたいに大げさに喜んでほしいな」(バーテンダー/26歳)なにをもらえるか、いつもらえるかがわかってるプレゼントに対して、大きなリアクションで喜びを表現するのって難しいですよね(笑)。ですが、素直なリアクションでは物足りません。このときばかりは、多少演技がかっていてもオーバーで構わないはず。■5.「バイバイ」を頑なに許否「デートの最後で、『帰りたくない』って最低一回は言われたいわ。さーっとスムーズに帰られたら、好きな気持ちが弱くなったのかと心配になってしまう」(大学生/21歳)たしかにあっさりと帰られてしまうと「もしかして途中から飽きてた?」みたいな不安も生まれてしまいます。これも、人目をはばからずに喚き散らすというのでない限りは多少オーバーにやってみてもよいのではないかというのが、男子としての本音です。■おわりにいかがでしたか?交際が長くなってくると、どうしても気持ちが落ち着いてきて、それに準じてカレに対する感情表現も小さくなってくると思います。が、なんとかそこを踏ん張って、リアクションだけはつねに大きめでキープし続けることが、愛され続けるコツではないでしょうか。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2015年04月05日ローマの地下鉄に乗っていたときのことです。はす向かいに立っていた若いカップルが突然、大声でケンカし始めました。「階段から落ちたジョニー・デップ風」の彼氏が顔を赤くしてどなっているのに、周囲の視線は釘付けです。彼女も負けじと言い返し、ケンカはますますヒートアップしていきました。ついに「オレもう帰るわ!」と彼が言い出し、次の駅で二人は下車。原因はお昼に食べたもののことらしかったのですが、どんな一言が彼をあそこまで怒らせたのか? と周囲にいた人々がひそひそ話していました。カップルどうしで言いたいことを言うのが日常茶飯事のイタリア。とは言え、「これ以上一緒にいてもムダ」と、相手にあきれられてしまうほどイタい女性は、はたから見てもあまりすてきにはみえないものです。そんな、彼のテンションをダダ下がりさせてしまう女性の特徴をご紹介します。■1.損得づくな女…「知ったこっちゃないよ」と言わせるタイプ知人カップルと一緒にいたときのことです。「取り寄せを頼んでいた指輪が届いたってお店から連絡があったから、先に寄りたいんだけど」と彼女が言うので、スペイン階段近くのお店に行きました。何もかもがすてきな(お値段も…)指輪に彼女はご満悦。彼も「よく似合うよ」と鼻の下が伸び気味だったのですが、支払うときになって二人が大モメ。「何かの記念日でもないのにどうしてオレが払うんだ! 知ったこっちゃないよ!」と彼は一言吐き捨て、店を飛び出していってしまいました。「女性にサイフを出させないのがオトコのマナー」という男性は少なくありません。であれば、その気持ちをくみとった対応をするのが女性側のマナーというもの。「支払ってくれるだろうオーラ」を全開にする女性は「計算高い女」と思われ、あきれられてしまいます。■2.かけ引き中毒な女…「どうしたいんだよ」と言わせるタイプドイツでひとり働きながら、イタリアへ帰るための休暇を楽しみにしている男友達がいます。いつもはワイン片手に、超美人の婚約者について長時間のろける彼でしたが、あるとき様子が違いました。「実は先月、別れた」という突然の告白に、その場がシーンとするありさま。実は、ケンカのたびに彼女が「別れる!」とキレてばかりで、彼はそれに疲れきったようなのです。先月も同じセリフを聞かされて頭にきた彼は、「またそのセリフかよ。一体どうしたいんだ!」という言葉と一緒に、二人の関係も終わらせたということでした。恋愛にはある程度のかけ引きが必要な場合もあります。しかし相手を振り回すほどになってしまうのは逆効果。「人の気持ちをゆさぶってくる女」認定されてしまえば、二度と連絡が来ることはないでしょう。 ■3.グチっぽい女…「オレのせいかよ」と言わせるタイプとある知人カップルに誘われ、ドライブに出かけたときのことです。帰り道、高速道路で渋滞に巻き込まれてしまいました。ディナーの予約時間に間に合わない…と不安げな彼女を「大丈夫だよ」と彼がなだめていたのですが、彼女のテンションは下がるいっぽう。次第に、その日に行ったお店の文句や「本当は××に行きたかったのに〜」という彼女の不満が炸裂しはじめるありさまでした。普段は温厚な彼も「いいかげんにしろ! オレのせいかよ!」とキレはじめ、車内が気まずいムードになったのを覚えています。言ってもどうしようもないことをグチグチこぼすのは、友達同士でも辟易するものです。彼とのデート中ならなおさら。「デートが楽しくない」と思われ、次の約束もしないままフェードアウト…に持っていかれてしまう可能性も考えられるでしょう。せっかく二人で一緒にいるなら、お互いに楽しい時間を過ごしたいもの。「もう二度と会いたくない」と彼のテンションを押し下げてしまわないよう、ちょっとした気配りを心がけてくださいね!
2015年04月05日最近、女性タレントと野球選手のスピード離婚が報道されていましたね。やはり才能や経済力のある男性と結婚すれば絶対幸せになれる、というわけではなさそうです。では、一生を添い遂げられる男性はどんな基準で判断すればよいのでしょうか。今回は結婚25年以上の50代主婦たちに、アンパイな結婚相手の選び方を聞きました。■1.人生で二番目に好き「心の底から大好きだった人とは別れてしまい、今の旦那と結婚しました。30代後半の頃、旦那の浮気に気付きましたが、子供もいたので離婚の選択はしなかった。きっと人生で1番好きな人と結婚したら、許せなかったと思います」(51歳)一番の人とは上手く行かない、とはよく聞く話ですね。おそらくそれは感情的になりやすく、嫉妬・怒り・悲しみを抑えられなくなりがちだから。好きが大きすぎると些細なことが許せなく、自分を抑圧して疲れてしまう感覚、共感できる女子も多いのでは?大好きすぎる彼との将来が見えないなら、意外と二番手男子を選ぶと結婚生活は上手く行くかも。■2.パーツが好き「うちの主人は結婚当初より20キロ近く太りました。ただしパーツの形は年をとっても変わらない。私は主人のぱっちりした目が好きで、結婚して30年経った今でも『目がかっこいいなあ』と感じますよ」(53歳)年齢を重ねても変わらず好きでいられる部分があるかどうか。しかもそれが自分だけがわかる良さならなお愛しいですね。「主人の若い頃の顔がタイプだったのですが、それに似た息子がとても可愛い」との意見もありました。■3.牛丼を食べて楽しい「バブル期真っ盛りだったので、お金持ちとのパーティなどによく参加をし、男性と豪華なディナーを楽しんでいました。でも、結局結婚を決めたのは牛丼デートばかりだった今の主人」(52歳)経済力のみに惹かれて結婚すると、結婚生活が長くなるにつれ、相手と一緒に居る時間が苦痛になる可能性が高いです。どんなにキレイな夜景とお高いフレンチだったとしても、張り付いた笑顔じゃ何も美味しくないはず。それより自然体でゲラゲラ笑いながら牛丼を食べる方が、よっぽど幸せではないでしょうか。■4.趣味・嗜好が同じ「好きなものが正反対だと、どうやっても一緒に居られないと思います。私と主人は昔から旅行が大好きで。今でも二カ月に1度はバスツアーに行っていますよ」(50歳)好きなこと・好きなものが同じだと、恋愛感情抜きでも一緒に居て楽しい。長い夫婦生活に欠かせない条件です。ラブラブいちゃいちゃしていなくても、ともに楽しめる趣味があるかどうか。食の趣味を合わせても苦痛でないか。我慢していないか。結婚を決める上で避けて通れない条件です。■おわりに結婚生活をおだやかに・末永く過ごしていくための基準をご紹介しました。アンパイのごとくあたりさわりのない男性が、優秀な結婚相手なのかもしれません。(倉持あお/ハウコレ)
2015年04月05日このコラムでは、OL占い師☆マヤ発掘セラピスト魔女っ子ユリーカが、あなたと周囲の方の本質、特性を紐解くヒントとなる方法を題し、「自分でできるマヤ占い♪LET’S EUREKA!(さぁ見つけよう!)」をお届けしていきます。■4月4日から「赤い竜」の13日間がスタートします!マヤ暦の新しいサイクルが始まる「赤い竜の13日間」は、満月と月食が重なり、最高潮にパワフルなスタートとなります。この宇宙のパワーを全身に浴び、これからの260日間に向けて、どのような自分でいかに過ごすのかを、先に決めておくと良いでしょう。決断の基準は、ただ一つ!『愛』に基づいた判断か否かです。『愛』と言うと『他者』へ与えるものだと思われがちですが、あなたがまず愛すべき相手は『自分自身』。自分にとって一番近しい『自分自身』への愛からスタートさせましょう。■『自分を愛する』ってどういうこと?さて、自分自身に愛がない状態では、他者を愛することはできません。愛情が欠乏していると、本人の意思とは裏腹に、相手から愛を奪う行為をしてしまいがちだからです。「相手から愛を徹底的に奪い切るとどうなるのか」、というチャレンジを一度してみるのも良いかもしれませんが、それによって生じるカウンターを受け止め、糧にするという覚悟が必要です。その覚悟ができるまで、まずは自分自身が幸せな姿や理想を、細部に渡り思い描いてみましょう。あなたは、誰と、どこで、何をして、幸せそうな表情を浮かべているでしょうか?あなたが幸せを感じる光景を、ひたすら思い描いてください。誰にも話さなくて良いことですので、遠慮はいりません。『自分を愛する』とは、自分の感じる本当の幸せを知ることから始まるのです。■自分を愛して・・・それから?自分自身を愛で満たすことができれば、周りの人にもその愛情が溢れていきます。愛を与えよう!と意気込むのではなく、自身の中に元々存在する愛が、自然と行き渡るのです。愛情の星である「赤い竜の13日間」は、意識的に日々愛情を満たして過ごしましょう。■今後260日間の予定をどうやって決めるの?さて、4月4日から、マヤ暦における約1年のサイクルが始まります。それでは、ザックリと2015/4/4(KIN1)~2015/12/19(KIN260)までのスケジュールに、あなたの幸せな予定を書き込みましょう。*ハワイのビーチでのんびり過ごす*手料理のセンスが光り、本を出す*ふなっしーの中の人と友達になる*満点の星空の下でヨガをする自分自身の幸せそうな姿が思い描けるのであれば、現実離れしていることほど、遠慮なく書き入れてください。*仙人になる*ミッキーになる*タイムマシンに乗る・・・いかがでしょうか?とても幸せな260日間になりそうですね。赤い竜の13日間は、愛を以って決断したことが、宇宙に強く応援される期間となります。ぜひ、幸せな自分自身の姿から、周囲の方への愛が溢れる様子を思い描いて、理想の人生を叶えていってくださいね。■<赤い竜のEUREKAカレンダー>4月4日KIN 1 赤い竜/赤い竜(満月&月食 理想の自分に向けて新しいスタートを切るのに最適な日)4月5日KIN 2 白い風/赤い竜(惜しみなく愛の気持ちを伝えよう)4月6日KIN 3 青い夜/赤い竜(夢を語ると愛で溢れる日)4月7日KIN 4 黄色い種/赤い竜(視点を変えてみて。大きな気付きがそこに)4月8日KIN 5 赤い蛇/赤い竜(素直さ重視で満たされる日)4月9日KIN 6 白い世界の橋渡し/赤い竜(海外の友人と連絡を取ると良い知らせが)4月10日KIN 7 青い手/赤い竜(心の底から癒してあげよう)4月11日KIN 8 黄色い星/赤い竜(愛と美が調和される日)4月12日KIN 9 赤い月/赤い竜(直感を信じて改革よ!)4月13日KIN 10 白い犬/赤い竜(家族との時間を最優先して)4月14日KIN 11 青い猿/赤い竜(純粋に楽しむことに集中できる日)4月15日KIN 12 黄色い人/赤い竜(自身の愛を貫いて)4月16日KIN 13 赤い空歩く人/赤い竜(愛が溢れて愛される日)■おわりにいかがでしたか?マヤ暦に沿って自身の人生を築いていくと、宇宙からのギフトとしてシンクロニシティが訪れます。あなたが、あなた自身の星を輝かせている証でもありますね!次回のコラムもお楽しみに!(魔女っ子ユリーカ/ハウコレ)
2015年04月04日こんにちは、ぽこひろです。まわりに留学経験のある人がいる女子なら知っている人が多いと思いますが、日本人の女子は海外の男性からよくモテます。とにかくモテます。留学をした女子の8割くらいが、留学先で外国人の彼氏を作って帰ってきますよね。日本では全然モテなかったはずなのに・・・・・・。これはいったいどのような理由があるのでしょうか? 気になったので、都内大学で学ぶ外国人留学生20人にその真相について聞いてみました。そこで明らかになった、驚愕のワケとは・・・・・・?■1.ヤれそうだから「日本の女の子は、すぐにほいほいついてくるから。簡単にヤれそうなんだもん。だから人気なんだよ。これはたぶん、みんな同じだと思う」(アメリカ出身/24歳)口を揃えてみなさんがおっしゃったのがコレです・・・・・・。胸に手を当ててみてください。やはり外国人男性には憧れる、という女子が多いのでは?また、外国人男性は、女子を口説くときの強引さが日本人男子と比べ物にならないことが多いので、断りにくくてあれよあれよということはあるのかもしれませんね。■2.おとなしいから「我が弱くていいと思う。あんまり意見主張しないし、楽だからだと思うよ。だから、気が弱くて自分にあんまり自信がない男子でも付き合えるんだと思う」(オーストラリア出身/27歳)もちろん意見主張が弱いというのは、ごくごく単純に言葉がうまく話せないからというのもあるんでしょうね。それに加えて、たしかに欧米の女子はものをハッキリ言いますので、きつく当たることが少ない日本の女子はお手頃なのかもしれません。■3.黒髪だから「こっちで黒髪はめっちゃ人気。顔もセットで、日本人形みたいな子が一番モテるよ」(カナダ出身/23歳)黒髪人気は、世界的にも強まっているようですね。これに関しては、日本人だけでなくアジア人の女子が人気になっているということで、その流行の流れのひとつなんでしょう。■4.日本語が勉強できるから「日本に来ている留学生だったら、当然日本の女子と付き合いたいよ。言葉の勉強にもなるって理由は、少なからずあると思う」(フランス出身/26歳)これは、なんだよって感じもしますが、これはお互いに利用し合えばいいわけですので問題ありませんね。そもそも本気の国際結婚をいきなり考える人のほうが少ないかもしれませんし、これくらいの動機で付き合ったって別にいいでしょう。■5.スタイル抜群「とにかくスタイルが無敵。まず骨格からして段違い。めっちゃ細くて、ソ~キュート!」(アメリカ出身/25歳)これは誇れますね。たしかに日本人女子は骨からして細いというか、細くなるべくして生まれてきたような人がたくさんいます。御存知の通り、欧米にはグラマーな女子がとても多いので、この点はかなり日本がリードしているかもしれません。■おわりにいかがでしたか?悪いような書き方ですが、それでも外国の人と付き合うというのは誰でもできるわけではありませんし、人生におけるひとつの財産だと思います。相手がなにを考えているかはよくわからないし、利用されているだけかもだけど、自分もうまく相手を利用してグローバルになろうというつもりでなら、一度付き合ってみてもいいのかもしれないですね。(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2015年04月04日気になる彼と初デート! ドキドキわくわくしながら当日を迎えたあなた。「この先に繋げたい」と思う反面、ある瞬間がきっかけで「なんか女慣れしてそう」とショックを受けてしまうこともあるかもしれません。特に付き合ってもいないのに、初めてのデートで即手を繋ごうとする男性は、遊び人の可能性が高いでしょう。そこで今回は、彼の遊び人度がわかる、手繋ぎについてピックアップしました。今後、彼と交際するかどうかの判断材料のひとつにしてみてくださいね。■会ってすぐに手を繋ぐ待ち合わせ場所で出逢ってすぐに、「じゃあ行こっか!」といって手を繋ごうとする彼は、女性慣れしているでしょう。逆に初デートではある程度の距離を保とうとする男性の方が、遊ばれる可能性は低いはずですよ。■いきなり恋人繋ぎをするまた、初デートなのに恋人繋ぎをしてくる彼も要注意です。指と指を絡ませる、親密な関係ともいえる繋ぎ方なので、簡単にそれをやってのける彼は遊び人の可能性大! ただ、恋愛慣れしておらず、どうすればいいかがわからないけど、どうしても手は繋ぎたいと思っているケースもあるでしょう。あなたに好意を抱いているだけかもしれないので、しっかりと相手の心理を読み取ることが大切です。■何かと手に触れようとする下心丸見えともいえるしぐさをする男性は、遊び人と思って良いでしょう。指を褒めたり、じわじわと距離を縮めようとしたり、「その指輪、どこの?」と、あえて手に関する話題をふるようなら、「隙あらば」と思っているかもしれません。あなたに好意を抱いているというよりも、都合の良い女にしようとしている確率の方が高いといえます。手を繋いでも抵抗しなければ、「押せば手に入る」と感じさせてしまう場合があるので気をつけましょう。■自分の洋服のポケットにあなたの手を入れようとするまだ肌寒い今の季節手を繋いだまま自分のポケットの中にあなたの手を入れようとするスゴ技を持っている男性もいます。あまりにもスムーズにそのしぐさをするなら、きっと彼は女性経験が豊富な人でしょう。「誰にでもこうやってるんでしょ?」と冗談半分でいってみて、彼の反応を確認してみるといいですね。慣れ過ぎた対応をしてくるようなら、一度冷静になって客観的に彼の言動をチェックする必要があるでしょう。交際に発展してから後悔することのないように、付き合う前にじっくりと検討することが大切ですよ。
2015年04月04日「誰かに見られるものじゃないし・・・」と適当に扱いがちなバックの中身。自分だけが見るものだから、と他人の目を気にせずに自分の好きなものをぽんぽん入れてしまいますよね。しかし、なんらかの拍子で女性のバックの中の持ち物を見てしまった、と言う男性は多いみたい。そこで今回は、男性がチラっと見えてしまい、「正直引いた」と感じた女性の持ち物を紹介します!■1.ボロボロのポーチ「すごい可愛い子なのに、使ってるポーチが薄汚れてるし毛玉だらけで引いた。大切なものなのかもしれないけど、不潔なのは嫌だな。」(25才/教員)ポーチって汚れやすいですから、すぐに見た目がNGになってしまいますよね。しかし、「自分しか見ないから」と言ってそのまま使ってみたり・・・。なんだかんだ言って、ポーチは化粧道具やリップを取り出すときにチラっと見えてしまうもの。汚れたら洗うなり買い替えるなど、対策を練りましょう。不潔な女性は印象最悪ですよ!■2.ゴミ「前に彼女と歩いてた時、彼女がバックから物を取り出そうとしたらティッシュとか色々なゴミが一緒に出てきて、引きました。」(21才/学生)歩いていてゴミ箱がなかったら、そのままバックに入れてしまいますよね。そのゴミの存在を忘れていて、そのままバックの中に何個もストックしてしまったり・・・。そんなゴミたちが何かの拍子に出てきてしまったら、男性は「ゲゲゲッ」と思ってしまうはずです。清潔感を醸し出すためには、ゴミはちゃんと捨てるようにしましょうね。■3.高級ブランドづくし「俺は、バックの中から出てくる私物が高級ブランドづくしの女性が嫌だな。ちょっと下品な感じがしちゃうし、なんか一緒にいたらお金かかりそうって思っちゃうわ。」(22才/レストラン)高級ブランドで持ち物を固めてみたい、という気持ちは分かります。なんだか素敵な女性になった気分になれますもんね。しかし、男性は高級ブランドで身をかためている女性に一種の「下品さ」を感じるみたい。上品な女性を目指すなら、財布だけブランド物にするなど、少量のもので勝負しましょう。■4.謎な物「この前女友達といたら、バックの中に歯磨き粉が入ってたんだよね。本人も「何で入ってるの!?」とか言ってて面白かったけど、どんだけバックの中整理してないんだよ(笑)」(24才/食品)他にも何故かコンニャクゼリーが一つ入っていたり、ペットボトルのふただけが入っていたり・・・と意味の分からないものをバックに潜めている女性は多いよう。面白いですが、「ちょっと女子力低いんじゃ・・・」と思われてしまいがちです。できるだけ、バックの中身は整理しておきましょう。■おわりにいかがでしたか?「誰にも見られない」と油断していては、危険なようです。いつでもどこかで見られている!と自覚を持って、自分のバックの中身を見直してみましょう。(霧島はるか/ハウコレ)
2015年04月04日月の引力や満ち欠けを使って願い事を叶えちゃおう!というのが脇田尚揮の「ツキ占い」。月には願いを叶える力が宿っていると言われています。約28日周期で満ち欠けを繰り返していく月は、お肌の生まれ変わる日数や生理・出産などと同じサイクルと言われていて、女性に関わる影響は様々あります。月が上弦から満ちていき月と太陽の距離がもっとも離れ、太陽の光を反射して輝いている状態を満月と言います。満月の時は「吸収」する作用が最も強いため、食事や水分などによる栄養を摂取するには最適でしょう。一方で最も太りやすいとされるタイミングのため、食べすぎには気をつけたほうが良いかもしれません。また満月は月の引力が最も強く、人間の血液をも引っ張るため神経が活性化されます。その結果、出生率が高まり、出血する量も増えるとされています。なお、満月に性犯罪や傷害事件、自殺が多いのはホルモンバランスが乱れるため、イライラ・衝動的な感情が高まることによります。肉体が最も活性化するので、自己コントロールが必要になってくるでしょう。ただし、今週4日は月食になります。より穏やかに内面の成長を促してくれるタイミングとなってくれるでしょう。■4月4日満月(月食)天秤座この期間は、社交的でハイセンスな天秤座のエネルギーが自分の身体の中で最大化する満月に入ります。ハイクラスな人たちとの交流や恋のパートナーとなるべき相手との出会い運がもたらされるタイミングです。また、この時期はあまり話したことが無い人に自分から声をかけることが開運の秘訣。おっくうがらずに人の集まる場所に出て行くのにも最適です。■今週の月占いランキング(4月4日~4月11日)◆1位射手座金運上昇。お小遣いや昇給がもたらされる予感。人に感謝するのを忘れないで。恋愛面では、自分の周りの友人たちの方が魅力的に見えて気後れしてしまいそうな暗示が。あなただけの魅力で勝負すれば恋は実るはず。全体運☆☆☆☆☆恋愛運☆☆☆☆仕事運☆☆☆☆☆◆2位天秤座喜びに満ちた一週間になりそう。少しオシャレをして出かけてみるのも良いでしょう。恋愛面では、ガツガツ狙っていくよりも、無垢な気持ちで人と接した方が上手くいく時期。恋はメリットで考えずノリで動いたほうが良さそう。全体運☆☆☆☆☆恋愛運☆☆☆仕事運☆☆☆☆☆◆3位獅子座対人運に恵まれる週になりそうな暗示が。天気の良い日に換気をすると運気アップします。恋愛面では、これまでの恋愛や二人の関係を振り返るべきタイミング。皆でワイワイもいいけど、一人で過ごす時間も今のあなたには必要かも。全体運☆☆☆☆恋愛運☆☆☆仕事運☆☆☆☆☆◆4位魚座タイミングがとても良いみたいです。ポジティブさが開運の鍵。心を明るく持って。恋愛面では、ハプニングが恋を呼び込む暗示が出ています。困ったら周囲の異性に助けを求めてみて。しっかり者の相手と縁がありそう。全体運☆☆☆☆恋愛運☆☆☆☆仕事運☆☆☆☆◆5位牡牛座周りの人から褒められる機会が増えそう。自信を持って取り組んで吉です。恋愛面では、新しい出会いを求めようとする気持ちが高まりつつあります。焦らずにじっくり腰を据えていればお相手は見つかるはず。全体運☆☆☆☆恋愛運☆☆☆☆仕事運☆☆☆◆6位水瓶座これまで上手くいかなかったことが、不思議と上手くいく時期。今なら勝負できます。恋愛面では、活力不足であまり恋したい気持ちになれないかもしれません。マイペースで大丈夫。挽回のチャンスは後からやってきます。全体運☆☆☆恋愛運☆☆☆仕事運☆☆☆☆◆7位牡羊座迷子になる恐れが。待ち合わせの場所へ行くときは事前にチェックした上で。恋愛面では、仲の良い友人と協力することで、不可能なことも可能にできる暗示が。なるべくならチーム戦でお目当ての相手をゲットしてみて。全体運☆☆☆恋愛運☆☆☆仕事運☆☆☆◆8位双子座やったことが裏目に出てしまい、自信喪失気味に。得意なことだけ取り組むのもアリ。恋愛面では、あなたが抱える負担を軽くしてくれるような異性とのご縁がありそう。相談に乗ってもらっているうちに気になり始める予感。全体運☆☆☆恋愛運☆☆☆仕事運☆☆◆9位蟹座ふとしたことで人間関係に亀裂が走ってしまいそう。広く浅くバランスを考えるときです。恋愛面では、自信の無いことに挑戦しなければいけないかもしれません。恥ずかしがらずやってみれば、意外と上手くいきそう。全体運☆☆☆恋愛運☆☆仕事運☆☆◆10位山羊座同僚に振り回されそうな時期。できる限り飲み会は避けて、家でゆっくりした方が吉。恋愛面では、相手の気持ちを深読みしてしまいがちな時期。思い込みがすれ違いを招いてしまうかもしれません。会話を大切に。全体運☆☆恋愛運☆☆仕事運☆☆◆11位蠍座周囲の反対があり、物事を進められないタイミング。先輩の意見を尊重するべきとき。恋愛面では、仕事や学業よりも好きな相手との関係にエネルギーを注ぐべき週。急ぎの用件でなければプライベート最優先の方が良いかも。全体運☆恋愛運☆☆☆仕事運☆◆12位乙女座必要とされてないかもと感じて何だかモヤモヤした気分に。思い切って寝るのも一つ。恋愛面では、ある程度の駆け引きが不可欠な予感。押してばかりではなく、時には引いてみるのも大切かもしれません。全体運☆恋愛運☆☆仕事運☆・ラッキーアイテムブーツ・ラッキーカラーこげ茶(脇田尚揮/ハウコレ)
2015年04月04日出会った頃はお互いに「この人いいなぁ」という感じで、しかも2人ともがそれに気づいているのに、しばらく経つとまったくなにも起こらず、ただの友達に落ち着いてしまうことってありませんか?もたもたしていると、最初のドキドキ感が薄れてしまうので、なるべく早いうちから積極的にアプローチしないといけませんね。今回は、元No.1キャバ嬢のナナミ・ブルボンヌさんに「ただの友達関係に落ち着いてしまう2人の特徴」について聞いてみました。出会いの春ということで、これからの時期参考になる内容ですのでぜひ読んでみてください。■1.結局2人で会ってない「『イイ感じかも。付き合える?』と思ったら、とにかくなんといっても大事なのは、すぐに2人でデートすることです。『イイ感じかも』と思ったとき、たいてい相手も同じことを思っているはず。なのでこの時期が一番恋愛に発展しやすいんです」不思議なもので、この「イイ感じかも」な時期は、続いても2週間くらいがせいぜいなんだそうです。「好き」まではいっていないので、長続きするほど強い気持ちではないのですね。「ぬるま湯」といった感じでしょうか。とにかく早く会って、気持ちを再加熱することが大事です。■2.LINEばっかりしてた「最初はナイスフィーリングなのに、結局なにもないまま終わってしまうケースにありがちなのが、ずーっとLINEばかりしていることです。LINEは気楽で、気兼ねなく送ることができる分、それに甘えてしまってそれ以上のアクションを起こさなくなってしまうんですね」なので、いくら楽しく盛り上がれていたとしても、あくまでLINE友達にすぎません。LINEを毎日できる関係になることよりも、週に1度でもいいから電話をかけてみたり、1のようにじっさいに会ってみるなど、LINE以上のコミュニケーションが必要なようです。■3.当たり障りない話しかしてない「『まだ出会ったばっかりだし・・・・・・』ということで、終始当たり障りのない話だけをしていては、恋愛にはつながりません。だって、当たり障りのない話だけする相手と一緒にいて楽しいですか? 多少リスキーでも、突っ込んだ恋愛話とかに進まないと、それっきりです」いざ会ったとしても、それだけで満足しちゃだめ。そこからさらに「好きなタイプは?」とかじゃんじゃん聞いていいんです。まだ出会ったばかりで友達でもない男女が2人で会うってことは、結局異性として見ていることなんですから、ノーリスクでいる意味なんてありませんね。■4.まわりに言ってない「いいかもと思ったらなるべく早めに『気になる人がいる』と友達などに話しましょう。周りが応援したり茶化したりしながら、だんだん本人たちが本気になっていくことってよくありますから」直接アプローチをする勇気がなくても、これくらいならできるんじゃないですか?出会った女子に好かれて嫌になる男子はいません。時間が経てば経つほど、これすらもだんだんやりにくくなりますので、鉄は熱いうちに打て、ということで。■おわりにどうでしたか?とにかく気になる男子にあったら、速攻あるのみです。もたもたしてると、ほかの女子にとられちゃうこともありますので、のんびりなんてしてられません。頑張って!(遣水あかり/ハウコレ)(島村 遥/モデル)(柳内 良仁/カメラマン)
2015年04月04日派手にお金を使うことが少なく、節約や貯金をこころがけているハナクロ世代にとって、お金のかかるデートは極力控えたいところ。そうはいっても、つい休日デートでは、飲み過ぎてしまったりイベントに参加してしまったりとお金を使ってしまいがちです。一方で、おとなしく家でDVDや音楽鑑賞ばかりしていてもマンネリ化してしまうもの。お金を使わず、なおかつ一緒に楽しめるデートがあればいいと思いませんか?そこでここでは、お金がないカップルにぴったりの7つの節約デートをご紹介します。■お散歩デート▽「とりあえずお散歩します。商店街を歩いたり食べ歩きをしたり。買い食いするときも半分こにして仲良く食べます」(22歳・学生)定番なのがお散歩デート。一緒に歩くだけで楽しいお散歩は健康にもぴったりですね。お店には入らず、町並みを味わうのも楽しそうです。疲れたら途中の公園のベンチでひとやすみ。まるで老夫婦のようですが、まったりした生活はハナクロ世代ならでは。■ピクニックデート▽「ふたりでお弁当をつくってピクニック。お料理をするところからデートが始まるので結構楽しいです」(25歳・医療事務)春にぴったりなのがピクニックデート。おにぎりやサンドイッチを作れば食費代も浮かせられます。春の陽気に包まれながら、自然と手作りのお弁当を楽しむのが至福だそう。心までぽかぽかしそうです。■献血デート▽「暇なときは彼と一緒に献血に行きます。お菓子を食べられるところがあるし、献血している間も話せるしなかなか楽しい。いっしょに社会貢献もしていい気分です」(25歳・介護)献血は無料でできるもの。それどころかジュースやアイスの食べられる献血もあるそうです。暇なときはカップルそろって献血へ足を運ぶそう。一緒に時間を共有できて楽しめるうえに、社会貢献もしていることになるなんてなんとも美味しい話です。■たこ焼きパーティーデート▽「ホットプレートをつかってふたりでたこ焼きパーティー。ほかにも餃子パーティーとかワッフルパーティーとか頻繁にやります」(22歳・学生)ホットプレートさえあれば自宅でプチパーティーができるそう。タコ焼きはもちろん、餃子屋もんじゃなどにも挑戦できます。ふたりでひとつのプレートを囲んで食べるシーンを思い浮かぶと胸が弾みますね。■折り紙デート▽「難しい折り紙に挑戦。地味だけどうまくできたりすると面白い。器用な人と不器用な人との差が出るのでお互いにいじりあうのも面白い」(26歳・金融)]一見したところささやかですが、折り紙をするのも面白いそう。うまくできなくても笑えるところがいいのかもしれません。■パズルデート▽「ひとつずつピースを当てはめていっしょにひとつのパズルを創り上げていくのが楽しい。最近は1000ピース近くある難易度の高いパズルに挑戦しています」(27歳・飲食)ふたりでひとつのものを創り上げる、という点でベストなのがパズルデート。難しければ難しいほど完成したときの喜びもひとしお。額に飾って思い出に残しておきたいですね。■紙ねんどデート▽「紙粘土で遊ぶ。器をつくったり変なオブジェ作ったり。完成した作品は全部とってしまってあるから、時間が経ったときに見返すといいなぁ」(医療事務・25歳)クリエイティブデートを楽しみたいなら紙粘土で決まり。「ねんどなんて小学生のとき以来、いじっていない」という人も多いのでは?久しぶりに触れる紙粘土の感触によって、昔の話に花を咲かせることができるかもしれません。お金がなくとも考え方次第で、楽しいデートが広がりそうですね!ふたりでしっかり貯金して、堅実に生きていきましょう!
2015年04月04日4月は新生活のスタートです。この春、思い切って引っ越しに挑んだという方も多いのでは?そこで今日は、男性が「彼女の部屋で見つけたらドキッとする」女子力アイテムを徹底分析。20~30代男子50名にアンケートを行った調査結果をもとに、役立つ豆知識をご紹介していきましょう。意中の彼をこれからお家に招き入れるという方は調達必須! とっておきの3アイテムがこちら。■入った瞬間の好印象は“香り”で掴むべしまず初めに、他人の家に入ったときに見る場所はどこか。それは、玄関です。その点気をつけて片付けておく方は多いのであまり心配いらないのですが、意外な盲点がニオイ。初めて入る家のニオイって、つい嗅いでしまいません? 実はそういう方、多いみたいなので念には念を入れておく必要がありそうですね。中には「入った瞬間、『コレ絶対靴がニオってるよ…』っていう人にはたぶん惚れない(笑)」なんて辛辣なご意見も。「でも逆に、入った瞬間から“良い香り”が漂っている人の女子力は高いと思う。その甘い香りだけで妄想が勝手に膨らんじゃいます!」と、単純明快な男心がうかがえる結果となりました。■“台所”の美しさは、あなた自身を映す鏡だった!?また次に、男性が女子力のポイントとして挙げるのが“台所”のキレイさ。「男の台所と、女の台所は違う雰囲気であって欲しい」と願う方はなかなかに多いようで…。「見たことのない調理器具とかがあると、『料理ができる子なんだな』と思ってポイントが上がる」「できるなら、お皿とかも色はパステルカラーで揃えていて欲しい。『あなたはコレね』って青を選んでもらいたい(笑)」と、チェック項目がたくさん隠れているみたいですよ~。■二人の“思い出の品”は目に見える場所に飾りましょうそして最後がこちら。せっかく意中の彼が遊びに来るなら、二人の“思い出の品”は目につく場所に飾っておくが吉! 「二人で行った映画の半券とかが冷蔵庫に貼ってあると嬉しい」と、ロマンチストタイプの男性ご意見が目立ちましたね。その他にも、「自分が誕生日にプレゼントしたものが大切に使われているのも見ると、『来年もいっしょに祝いたい』っていう思いが強くなる。愛が深まるので、その日だけでも飾っておいてください」なんて効果があるようなので、試してみる価値がありそうです。以上、いかがでしたか?これなら今からでも準備できそうですよね! ぜひ、参考にしてみてくださいませ。
2015年04月04日皆さんこんにちは!あげまんコンサルタントの宮 弘智です。あげまん女性は「男性を立てる」ことがとても上手で、男性の「プライド」を立てたり、エッチのときに男の「◯◯」を立たせたり・・・。こういった「男性を立てる」ことは、モテに繋がるだけでなく、男性にやる気を出させてデキる男に育てる一環でもあります。ぜひとも身につけておいて損はありません。今回は男性を立たせる「さ・し・す・せ・そ」をご紹介したいと思います!■さ:「さすがですね!」男性の心理としては”他の男”よりも「特別な存在でいたい!」という思いがあるのです。ですから、「さすがですね~!」と言われると、「そうだろ~!そうだろ~!」と言いながらとても良い気分になるもの。女性の皆さんはそうでもないかもしれませんが、男性は異性に「◯◯さん、さすがだわ~!」と自分自身を高く評価されると、男心もプライドもグンと上がるのです。■し:「知らなかった~!」男性は女性に対して”初めての経験”をプレゼントしたり、好きな女性に対してはサプライズを演出したいと思うもの。男は基本的に「女性を喜ばせることが好きな生き物」ですから、「知らなかった~」と言いつつ喜びをわかりやすく表現し、笑顔をちゃんと彼に見せてあげましょう!”夜の営み”の時でも、彼女から、「いやん!こんなの初めて~」と言われたり「良い反応」が見れると、男性は「やった!俺は彼女を喜ばせることができだぞ!」と”天にも昇る心地”になり喜ぶことでしょう!■す:「すごーい!」男はとにかく女性に「凄~い!」とか「すごいですね!」と言われると、良い気分になりますし「俺は凄いんだ!」と思うことで”男のプライド”も高まり気持ちも前向きになるのです。すると、仕事でもプライベートでもやる気が出て、良い方向に向かいます。これを上手く使いこなせば、彼をデキる男に育て上げるだけでなく、彼に“してほしいこと”を上手にしてもらえるよう誘導することも可能です。■せ:「せっかくだから・・・。」男性が何かを手伝ってくれると言ってきたときに「せっかくだからお願いしようかな!」と言ったり、男性からデートの誘いを受けたときに「せっかくだからデートに誘われちゃおうかな!」と言ったり。男性からの提案や誘いに「あなたがそこまで言うなら”せっかくだから”・・・。」とか「断ったらあなたに悪いし”せっかくだから”・・・。」と言えば、彼も「自分の意見が尊重されている」と感じ、気持ち良くあなたをエスコートできるのです。「せっかくだから」を上手に使えると、『誘われ上手』になれます!■そ:「そっかー!」「そうなんだ!」「そっかー!」とか「そうなんだ!」はコミュニケーションを取る上でとても大事な要素の『相づち』と呼ばれるものです。モテる女性の特徴としてよく挙げられる「聞き上手」は、この『相づち』が重要なポイント。『相づち』が上手だとテンポが良くなり会話が弾むのです。彼の話を相づちを上手に使って聞くことで、「この人と会話をしていると楽しいな!」と思われます。そうなると、相手の男性から「また、あなたに会いたい!」と思われて”次のデート”に誘われることになるでしょう!■最後にいかがだったでしょうか?この男を上げる「さ・し・す・せ・そ」を上手に使いこなすと、男性が「また、あなたに会いたい」と思われることでしょう!ただ、闇雲にこれらを連発しても、『この女性は僕の話は聞いていないな・・・。』と思われて相手にされなくなってしまうのでご注意ください。この【男を上げる「さ・し・す・せ・そ」】は、あげまん女性が”男性の良い所”を引き出して「運気をあげたい!」という気持ちを持ってやっているもの。「彼の運気」も彼女である”あなたの運気”もおのずと上がりますから、ぜひ試してみてくださいね!(宮弘智/ハウコレ)
2015年04月04日これからの時期、新生活への第一歩を踏み出そうとしている方も多いのでは?進学、就職等で出会いが沢山あふれるこの季節、実は女子以上に新しい出会いにドキドキしている男子も多いはず!今回はそんな男子の本音に迫り、どんな女の子に魅力を感じるのかこっそり伝授しちゃいます。■1.話を真剣に聞いてくれる「大学に入学した頃、僕の目をしっかり見ながら話を聞いてくれる女の子がいて慣れるまではドキッとした。女の子っておしゃべり好きなイメージだったから、すごく好印象だった。」(23歳/会社員)女子っておしゃべりが大好き!けれど男子だって話を聞いてばかりじゃ疲れちゃいますね。どんな話題でも“貴方の話をきちんと聞いているよ”という姿勢はとても好印象。これは人間関係でも言えることで、話をする時は相手の目をみるのもひとつのマナーです。スマホをいじりながら、髪の毛をいじりながら・・・・・・のながら聞きでは男子も話す気をなくしてしまいますよ。■2.すれ違うといつもいい匂いがする「入社した会社で、いつもいい匂いの先輩がいた。香水みたいなどぎつい匂いではなく、石鹸の様なナチュラルな匂い。清潔感を感じた」(25歳/IT関連)男子は香りに敏感!外見だけの視覚からの情報ではなく、嗅覚からも情報を探っているようです。毎日きちんと洗濯した洋服、整髪料を付けすぎてないサラサラの髪の毛から香るシャンプーの香り、こういった清潔感あふれる香りが好きだと言う男の子も多いのです。香りで男子に好印象を与えられるなら、すぐに実践できますね。■3.いつも笑顔「いつもニコニコしている女の子は一緒にいて疲れが吹っ飛ぶし、癒される。彼女にするならいつも笑顔の女の子がいい」(20歳/学生)どんより暗い顔をした男子より、いつも笑顔が絶えない異性の方が魅力を感じませんか?それは男子も同じ。毎日笑顔で元気を分け与えてくれる女子には好感を抱きます。特に「おはよう」「バイバイ」等の挨拶も笑顔でしてもらえると、好感度バツグン。早速今日から笑顔の練習をしてみては?■4.誰に対しても分け隔てなく接する「どんな相手でも、分け隔てなく相手をしている女の子はすごく好印象!裏表のない感じがして、友達としても彼女としても自慢できそう」(22歳/学生)まさに相手を選ばずに、誰とでも仲良くコミュニケーションのとれる女の子の代表ですね。“相手によって態度が違う”と思われないよう、どんな相手でも気さくにコミュニケーションをとってみましょう。「それって八方美人に思われちゃうんじゃ?」と心配かもしれませんが、それは多くの人と仲良く出来るあなたに嫉妬しているだけ。誰とでも分け隔てなく対応できる女子は、大人っぽく、魅力的に映りますよ。■おわりにいかがでしたか?ちょっとした心がけで男子には好印象を残せることがわかりましたし、男子からすると、自然体な女の子の方がより好印象に映るようです。新しい出会いや生活を目前に、自身も新しく生まれ変わるチャンスかも?ぜひ今回お伝えした4つの方法を実践してみてくださいね。(恋愛ウォッチャーaYa/ハウコレ)(横田 彩夏/モデル)(柳内 良仁/カメラマン)
2015年04月04日みなさんは、「愛の起源」をご存知ですか?いわく…「原初の時代、人間は3種類に分かれていた。1つは男同士の結合体。1つは女同士の結合体。残る1つは男と女の結合体…。徐々に力を持ち、自惚れてきた人間たちは、やがて神々に戦いを挑もうとする。それが最高神であるゼウスの逆鱗に触れ、彼らは雷によって体を真っ二つにされてしまう。その時に失った片割れを探そうとするのが、私たち人間の恋心…。」≪トランスジェンダーは大昔からあった≫上記は古代ギリシャの哲学者、プラトンの著書『饗宴』で登場人物が語っている話です。そしてさらには、こんな続きが…。「かつて男と女の結合体であった人間は異性に惹かれ、男同士や女同士の結合体であった人間は同性に惹かれる」――『饗宴』が著されたのは紀元前400年頃。著者のプラトンは、2000年以上後の極東日本で、今日4月4日が「トランスジェンダーの日」と呼ばれることになるとは、思いもよらなかったでしょう。≪4月4日はトランスジェンダーの日≫読者の皆さんも、「4月4日って、何かあったの?」となるかもしれませんね。まず、トランスジェンダーとは…?================1・性同一性障がいのひとつ。つまり、身体の性別と自分が認識している性別(こころの性別)が一致していない2・でも、単純に「身体は男(女)だけどこころは女(男)」というわけではなく、こころの性別が「どちらでもない」という人もいる3・しかも、性転換などの外科的な手術を望むわけではない================そして、桃の節句である3月3日と端午の節句である5月5日の中間ということで、4月4日がトランスジェンダーの日。性同一性障がいの団体「TSとTGを支える人々の会」が制定したのだそうです。≪同性に惹かれるのは特別なこと?≫もしかしたら「身の周りに、そういう人はいない」と感じている人がほとんどかもしれません。でも、実は20年前の1995年の段階で、以下のような調査結果が出ているんです。================Q.1 あなたはこれまでに同性に対し、性的に惹かれたことはありますか?はい…20.2%Q.2 あなたは同性に性的な興奮を感じて体を触れ合ったりしたことがありますか?はい…10.1%================これは、日本の厚生省がエイズ対策事業の一環として行った調査の結果。一方アメリカでは、同性愛者・両性愛者の合計は、男性が2.8%、女性が4.6%なのだそうです(2006~2008年のデータ)。≪性の問題に悩む人々のリアルな声≫もちろん、20年前の厚生省の調査で「はい」と答えた人が、全員なんらかの性同一性障がいを抱えているというわけではありません。しかし、同性に惹かれる人はある程度いて、現状ではその人たちは、堂々と自分の恋を語れない肩身の狭さを感じているのかもしれません。ここで、トランスジェンダーの方々の声をご紹介しましょう。◆「カミングアウトするタイミングって、難しいんですよ~。だから最初に言っちゃいました」(30代・男性)とは、筆者の元同僚。初めて一緒に仕事をした日に「口、かたいですか?」と確認してから教えてくれました。勘づかれるのはつらいからと…。◆「ずっとノーマルだと思ってたけど、女の人と付き合ったら、“これが自然な私なんだ”って知っちゃった」(20代・女性)男性との遠距離恋愛や不倫など、ドラマチックな恋愛もたくさんしてきたかわいらしい彼女。恋人と一緒にいる時は、自然に男性らしさが出てくるのだそうです。≪感覚的に、性別は性格と近い?≫物心ついたときから自分の性別に疑問を感じる人もいれば、人との触れ合いや恋愛を重ねた末に気づく人もいる…。なんだかそれって、性格の話と似ているな…と思いました。幼い頃から「私って、こういうところがある…」と認めている部分もあれば、大人になってから「自分ってこうだったの?」と驚く部分もありますよね。それに、恋愛における好みのタイプって、本当に人それぞれ。なぜかかなり年上の男性にばかり惹かれる筆者は、友人から「あなたとは、絶対に恋のライバルにならないから大丈夫」なんて言われたりします(笑)。でもやはり、◆「たとえ怪しまれても、周りには言えませんし、言いませんよ。ややこしくなるだけですから」(20代・女性)と言っていた知人に共感する人は、想像以上に多いのかもしれません。実はまだまだ偏見が根深いという状況は、きっとトランスジェンダーなど、性同一性障がいを持つ本人たちが誰よりもはっきりと感じていることでしょう。ところで、冒頭で紹介した『饗宴』の副題は『恋について』。いろんなこころをもったたくさんの人々が、心おきなく自分の恋について語れる日がきますように。※文中の「男性」「女性」という表記は、すべて身体的な意味での性別です。(文=はづき)本格姓名判断でわかる隠された裏恋愛気質【無料占い】
2015年04月04日新入生の皆さん、大学入学おめでとうございます。寒く辛い受験を乗り越えた方は特に、春の訪れにワクワクでいっぱいではないでしょうか。しかし、大学生活はとてもあっという間。うかうかしてると、1女(=1年生女子)なんて瞬きする間に過ぎ去ってしまいますよ!今回は2015年卒の4年生たちに、「1女がすべきこと」について調査してきました。諸先輩の意見を参考に、憧れのキャンパスライフを後悔のない時間にしましょう。■1.新歓には参加しまくる「新勘にはとにかくたくさん顔を出すべき。1年生は会費タダとか、あっても1000円以下がほとんどだからお金もかからないし。そこで人脈をつくっておけば、何か困っても助けてくれる人がたくさんできる」(S大学)入学式~4月一杯は新歓期と呼ばれ、新入生を歓迎する会が各サークルや部活で開かれています。何事も最初が肝心、10こを目安に行けるだけ参加をしましょう。同期や先輩と連絡先を交換し、授業・サークル・部活などなど情報交換をすれば、安泰な大学生活の基礎が出来上がります。■2.先輩と仲良くなる「先輩と仲良くなっておかないと、ぜーったい後悔する!就活のときなんか特に先輩からの情報が頼りだよ。もし1年生のとき4女と交流があれば、自分が4年の時に社会人3年目の人と話せるなんてこんな心強いことない」(M大学)先輩との良好な関係は、就職活動のとき真価を発揮します。同じ大学の気心の知れた仲である先輩のアドバイスのなんと的確なことでしょうか。先輩とは無条件で可愛がられる1女のうちに仲良くなり、きたる3年後・人生の岐路に備えるべし。■3.興味のある授業を取る「私が一番後悔していて1女に伝えたいことは、『自分の興味のある授業を取る』かな。周りの意見を頼りに楽単で固めた時間割だと徐々に出席しなくなって、成績も悪くなるよ。たくさん遊ぶためにはやることきちんとやらないと、どんどん怠惰になっていく」(R大学)楽単とは、取得が楽な単位(授業)のことで、出席への配点が低くテストも簡単などの特徴があります。新入生たちは楽単情報を基に授業を取得しがちです。しかし、みなさんの目的は単位を取ることでなく、興味ある学問で自己の知見を広げ、将来なりたい像を固めていくことのはず。「友達が取るから」「楽だから」と、安易さに流れると、卒業を控えた時「いったい何しに大学へ行っていたんだ」と虚無感に襲われてしまいますよ。■4.自分の将来像を考える「結局、大学生活って就職の準備期間なんですよ。だから将来自分はどうなりたいのかを1女のうちから考えて、自分の理想像へ近づくためにバイトなりインターンなり海外留学なりすべき。4年間ずっと遊んでました、なんて人は就活のとき企業への志望動機がまったくないから、あとで非常に困るよ」(K大学)自分はこれまで何をし考え、そしてこれからどこに向かいたいのか。ひたすらに時間のある1女のうちに思いを巡らせ、まとめていきましょう。そして、そこに近ける世界へ思い切って飛び込むべきです。いざ就活解禁でキャリアプランをいちから決めるなんて、一生の問題にしてはあまりに安直すぎます。■おわりに大学生活は自分の将来に直接的につながる大切な時期だと、感じて頂けたでしょうか。「受験終わったー!遊びまくるぞ!」と、羽目を外しすぎず、真剣に「なりたい自分」と向き合うべし。そうすれば、最高の充実感で卒業を迎えられることでしょう。(倉持あお/ハウコレ)(楠ろあ/モデル)(柳内 良仁/カメラマン)
2015年04月04日自分の彼氏、はたまた片思い中の彼の周りに、あきらかにモテそうな可愛い子や寝とってきそうな、「色んな人とヤりたい」、いわゆるビッチがうろちょろしていると気が気でないですよねなんとか引き離して牽制しなければ・・・!と、敵対心を燃やすことでしょう。しかし、本当に注意するのはそんな「わかりやすい女」だけでいいのでしょうか?実は、「色んな人に好かれたい」そんな精神的ビッチこそが要注意人物だったりするのです。今回は、「まさかアノ子に取られると思わなかった」と語る女性への取材を元に、精神的ビッチの特徴をご紹介します。■1.おじさんウケがいい「明るくてよく笑うし、誰に対してもいい人ってイメージだった。親しみやすいタイプだから、色んな人とすぐ仲良くなるんだよね」(20歳/大学生)愛嬌があって、明るく、いじられキャラ。周り全ての人に「あ~、いい子だよね」と認識されます。また、単にいじられるのではなく、ちょっと年上の人にも冗談を言ったりイジったりという言動も見られるのが大きなポイント。「この子はみんなと距離が近くて親近感があるタイプだから・・・」とその距離感などに違和感を持たせません。わかりやすい男ウケではなく、おじさんウケ、おばさんウケも押し出すことで油断させる力があります。■2.女友達が多く、女子力あふれる遊びが好き「基本的には女の子同士で遊んでた。ゼミの男女で遊んだりもしてたけど、男子に対しても媚びたりしないから、いわゆる「女に嫌われる女」っていう感じは全然ない」(22歳/大学生)精神的ビッチは基本的に女友達との行動がメイン。男女別け隔てなく接するのが基本で、男女みんなで遊ぶ場合もやはり「友達」という枠で扱います。ただ、男と二人きりになった途端、スイッチチェンジ。相手を男として扱うのです。女子は「あの子は男に媚びたりしない」と思っているかもしれませんが、男は「この子、二人きりで会うとちょっと雰囲気違うな・・・」と、かすかに女を感じてしまうのです。■3.武器を持った「ちょいブス」「特別かわいいってわけじゃない。中の中か中の下ぐらいじゃない?でも、肌とか髪とかすごいキレイで、ケア方法とか聞いたこともあったぐらい」(24歳/広告)ちょいブスに対して、女子はさほどその存在に敵対心は抱かないでしょう。しかし、精神的ビッチはただちょいブスではなく、「武器を持ったちょいブス」。肌がキレイ、なにげに巨乳、背が低くて上目遣い気味になる、いい匂いなど、ふと近づいた時、二人きりになった時に「おっ」と思わせるちょっとした武器を持っているのです。■4.いざとなったら頼れる「何気にしっかりしてるタイプだったから、相談事とかもしてたよ。愚痴も聞いてくれるし、聞き上手っていうか、なんか包容力があるタイプなんだよね」(24歳/大学院生)頼りなげで守ってあげなきゃタイプの女子はモテそうですよね。しかし、根は真面目で約束は守るタイプ、連絡はマメな方で常識もあるし、優しい。こういうポイントを兼ね備えた「しっかりもの」タイプの女子は、疲れた時やちょっと愚痴りたい時に話を聞いてほしいというベクトルでまたモテるものです。彼女の包容力に、ちょっと疲れた男子がふと寄りかかりたくなってしまうのも容易に想像できます。■おわりに「みんなに対していい人だし、男に媚びたりもしない。頼れるいい友達なんだよね」そう女子が思っていても、裏では「ふとした瞬間に女を感じて、優しく話も聞いてくれたしそのまま・・・」とふらりと流されてしまう男子が後を絶たない。そんな精神的ビッチに打ち勝つため、早めに見つけて、早めに牽制しましょう!(Sakura/ハウコレ)
2015年04月04日セックスは性欲という、三大欲求のうちの一つですね。それでは、同じく三大欲求のうちの一つ、食欲と比較した場合、どちらに軍配が上がるのでしょうか。今回全国の30代男女300人に「食事とセックスどちらが好きですか」とアンケートを行ったところ、結果はセックスのほうが好きという人は全体の15%でした。食事のほうが好きな人は74%、やはり食欲は偉大なようです。調査では男性と女性で意見が異なったので、比べながら紹介していきたいと思います。■女性は圧倒的にセックスより食事の方が好き「食事のほうが好き」と答えた女性はなんと85%!圧倒的に「セックスよりおいしいものが大好き!」という意見が多かったです。対して男性は62%、過半数越えはしているものの女性の勢いには及びませんでした……。・女性の声「好きな物を好きなだけ食べるのが大好き!」「美味しいものをいっぱい食べたら幸せ!」「やはり美味しいものは何事にも代えがたい」「セックスはキライ。食事は大好き!」・男性の声「腹が減っては戦が出来ぬ」「好きなものを食べると嫌なことを忘れられる」「食事でしょ!死んだらセックスできんよ!」「性欲とは別物」女性は「毎日のおいしいものが日々の癒やし」という人が多数。男性では「食事をしないとセックスする体力が養えないから」といった、セックス前提で食事を考えた意見も。やはり頭のどこかに“セックス”の4文字は浮かんでいるようです。■「食事よりセックス派」の女性はたった5%「セックスのほうが好き」と答えた女性は少なく、たった5%という結果に!対して男性は24%でした。セックスを選んだ男性は絶倫系も多く、「空腹でもセックスしていたい」などの意見が目立ちました。・女性の声「いろいろ満たされる」「セックスの方が楽しい」「よりきれいになれそうだから」「食にあまり興味ない」・男性の声「腹が減ってもセックスはしたい!」「食欲より性欲の方が強い」「三度の飯よりセックス!」「もち、セックス。空腹でするセックスは快感度が違うと聞いたことがある」女性は、セックスには精神的なものを求めている傾向。「好きな人に抱きしめられるのが一番」というのに対して、男性は「性欲は男性の本能!」と、行為そのものが好きという考えが多いようです。ここに男女の考え方の違いがよく出ていますよね。性欲も食欲も、どちらも大切で甲乙つけがたいものでしょう。男性と女性では考え方も異なっていますが、おいしい食事と心を満たすセックスはどちらも必要なもの。心身の健康のためにも、バランスよく日常に取り入れていきたいですね。(文/齊藤カオリ)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2015年2月25日(水)調査対象:全国30代の男女300名
2015年04月03日みなさん、こんにちは。栗原達也です。僕は新宿の母の「二代目」として新宿伊勢丹横でいつも占っています。毎日色んな人が相談に訪れるけれど、その中でも今回は恋愛、結婚をあきらめかけている人たちにいつも伝えている言葉をみなさんにも贈りたいと思います。「いいなと思う人がいなくて…」「自分は結婚できるでしょうか?」といった、恋愛や結婚に関する相談は本当に多いもの。別に問題があるとも思えないような人たちがそういうのです。ただ、相談にくるのはとにかくおとなしい人たち。人と話すのが苦手で、ましてや異性に自分から話しかけるなんてことができないというタイプだといえます。だから、交際経験がない場合もあるし、どうやったら異性に好かれるのかもわからない…。こんな自分は恋愛や結婚はできないだろう…そんなふうに堂々巡りをしてしまって、結果暗い顔をしているから、ますます色恋からは縁遠くなってしまいます。こういう相談者にはまず、「あなたが真面目に生きていれば、必ずぴったり合う異性がいるから、元気を出しなさい」と励ますようにしています。僕は結婚できない人なんていないと思っているからね。だって、誰にでも約束された人っていうのはいるものなんだよ。これは間違いのないことです。ただ、出逢うためにはある程度の努力が不可欠になってきます。ただ待っているだけじゃ、いつまでたっても何も変わらないまま。たとえば、人に紹介してもらったり、出逢いの場へ出かけたりといった行動が大事。思い切って自分から一歩、踏み出してみよう! 相手だって、待っている可能性が高いのだからね。それから、出逢いを見逃している可能性というのも結構あるもの。せっかく実際に逢っているのに、気づかないまま終わってしまって、みすみすチャンスを逃しているということは、案外多いものです。それを避けるためには、コミュニケーションを怠けないようにしよう。声やしぐさに気持ちを込めて相手に思いを届けたり、目や耳など五感をしっかりつかって相手の心情を受け取ったりすることを、ものの言い方も含め、あらためて大切にしていってください。そういうところから、「運命」を感じる何かを読み取れるはずだからね。また、「恋がしたい」「結婚したい」という欲求に素直になること。「欲」があるから、人間は頑張るものだしね。何事もいきすぎると問題だけれど、ほどよい欲はなくてはならないもの。自分に素直になってほしいと思います。最後に、あなたに訪れる結婚の機会を無料で占っています。これがあなたにとっての何かのきっかけになってくれると嬉しいです。■無料占い この先どうなる!? 「結婚」の転機(スマートフォン限定) 人生交差点の占い師 栗原達也 波乱万丈の半生で鍛え上げた的中眼
2015年04月03日姉や妹がいる男子、あるいは彼女と長く交際している男子にとって、女子のブラは「そのへんにある日常」であったりもしますが、なかなかそう割り切れない男子もいます。今回は、「彼が彼女のブラについて思っている5つのこと」に迫ってみたいと思います。さっそく見ていきましょう!■1.Cの70とかってなに?「彼女との会話で『Cの70』とか『Dの68』とかという言い方が出てきますが、あれはなに?彼女に詳しく聞くとスケベな男に思われそうで聞けないんですよね」(22歳/大学生)こちらは女子のみなさんはよくご存知かと思うので解説不要かと思います。ブラのサイズ表記と併せて、女子の洋服の号数も、男子はちっともわかっていません。男子はSかMかLかLL(あるいはそれ以上)だけです。ブラのサイズに関しては「Aは小さい」「Fはデカイ」ぐらいが現状では理解の限界でしょう。■2.タグは切っておいてほしい「すごく高価そうなオレンジのブラを彼女がつけていましたが、背中からタグがべろんって見えていたんです。あれって興ざめなので切っておいてもらいたいです」(27歳・IT)タグっていうと、買ったときに付いている紙のバーコードのやつじゃなくて、素材とかが表示されている布製のやつですかね?でも、切っちゃうと選択する時の素材とか・・・って感じありますよね。■3.肩に食い込んで気持ち悪くないの?「彼女とお風呂に入ったら、ブラの肩紐の跡がくっきりと残っていました。ブラって肩に食い込んで気持ち悪くないんでしょうか」(24歳/コンビニ)女子のみなさんいかがでしょうか。男子に「脱いだら跡が残る洋服」は、ほぼないので、男子的には謎に感じるのでしょうね。ただ、いざ脱いだときに後が真っ赤に残っているとなんとなく萎える、という男子の声も聞きますから、サイズ選びは重要でしょう。■4.ブラのカップより実物のほうが大きく感じる「何人かの女子と付き合ってきましたが、どの女子も、ブラのカップより実物の胸のほうが大きく感じます。ってことは女子は小さいサイズのブラをつけているのですか?」(26歳/自動車整備)男子の錯覚なのかもしれません。こういうのも実際に胸を持って、ブラをつけないと男子には一生理解不能なことです。■5.ブラの背中のラインって、そんなに下のほうなの?「彼女の背中を見るたびに、ブラの背中のラインって、そんなに下のほうなの?って疑問に感じます」(27歳/広告)ブラの背中の紐は「アンダー」のほうだ、ということを、うまく理解できないのが男子です。男子にとって「女子の胸」とは「おれが揉んでいる位置にある」ものだからでしょう。■おわりにいかがでしたか?ブラなんて、デパートに行くと束にして売っているし、彼女の部屋に行くと洗濯物として干しているであろうにもかかわらず、男子はブラについていろんな疑問を抱いているようです。逆に、女子的には前が開いていないトランクスで用を足すのはどうなの?と、男子の下着に疑問を抱くこともあるかと思います。男女お互いに謎めいているものがあるから惹かれあう、ということで、謎は謎のままにしておいてもいいのかもしれません。(ひとみしょう/ハウコレ)
2015年04月03日朝日を浴びることで幸せ元気ホルモン「セロトニン」の分泌が始まります。このセロトニン、実はダイエットホルモンでもあり、セロトニンが多い人は活動的で痩せているんです。朝日を浴びるだけで痩せられるなんてラッキーですよね。今回は、そんなセロトニンとダイエットの関係についてご紹介いたします。■生体リズムを知る「昼に活動し、夜は眠る」というリズムを「サーカディアン・リズム(概日リズム)」といい、規則正しい生活を繰り返すことで健康が保たれます。日中、太陽の光を浴びると多くのセロトニンが作られ、それと同量のメラトニン(眠りのホルモン)が作られます。つまり、規則正しい生活をすることで、元気で痩せやすく、夜は自然と眠れる体質になれるというわけです。■「光」がセロトニン分泌のスイッチ健康を維持し、痩せやすい体質になるために重要なセロトニン。光を浴びると多くのセロトニンが作られると先程述べたとおり、「視交叉上核」という目の奥の神経核が光を感知することで、セロトニン分泌のスイッチが入ります。夜勤の仕事をされている方は、必ずしも朝日である必要はありません。意識的に光を浴びて、セロトニンのスイッチを入れるようにしましょう。でも、目覚めたら必ずカーテンを開けて太陽の光を浴びましょう。それだけで清々しい気分になりますよ。■モナリザ症候群“モナリザ症候群”という言葉を聞いたことがありますか?モナリザ症候群とは、交感神経の働きが低下している状態をいいます。不規則な生活を続けていると、自律神経のバランスが崩れ、特に交感神経の働きが鈍くなります。交感神経優位の時に代謝が上がりやすいのですが、モナリザ症候群になると交感神経が優位にならないために、基礎代謝が低い状態が継続してしまいます。その結果、エネルギーを節約するモードの時間が長くなり、体脂肪を溜めやすい体質になり、平均的な食事量でもどんどん太っていくのです。普通に食べて太るなんて、許せないですよね。■夜働く方へのアドバイスしかし、「夜勤で昼寝ている私はどうすればいいの?」というご意見もあると思います。そういう方は、今の生活を基準にして24時間を規則正しく過ごしましょう。「お肌のゴールデンタイムは午後10時~午前2時」とよく言われていますが、この説は実は誤り。若返りホルモンである成長ホルモンを例にとれば、就寝時間に関わらず、入眠後30分から1時間半内のノンレム睡眠(夢を見ない深い眠りの時間帯)時に多く分泌されます。昼夜逆転生活になってしまう方は、6~7時間睡眠に対して、何時に起きて行動を開始すれば規則正しく過ごせるかを考えて就寝時間を決めましょう。だらだらした時間の使い方がよくないのです。■最後にお金をかけるよりも、「運動」と「早寝早起き」をする方が、遥かにダイエット効果が高いです。でも、なかなか早寝早起きって難しいですよね。では最後に、思わず早寝早起きしたくなる情報をご紹介します。「お金持ち脳」が今、密かなブームになっています。お金持ちの思考(習慣)を真似ることで自身もお金持ちになれる、という考え方です。お金持ちの習慣のひとつに「朝方」があります。将来私はお金持ちになるぞ~(または玉の輿にのるぞ)とお考えの貴女。是非、早寝早起き習慣から始めてみませんか?人生が少しずつ変わっていくと思います。(林田玲子/ハウコレ)
2015年04月03日結婚前のお付き合いの期間、夢あふれる時期です。さて、どれくらいお付き合いしてから結婚するのが平均だと思いますか? スピード婚のカップルも目立ちますが人口問題研究所の調査結果では平均4.3年です。「4年!?」と驚く方も多いと思いますが、この「4年」という数値は、私が長年取り組んでいるセックスレス問題では重要な数値です。以前行った主婦層の性意識調査では結婚後4年以降でセックスレスになるカップルが多いという結果が出ました。また、アメリカの人類学者ヘレン・フィッシャー博士の「愛は4年で終わる」という説も有名です。人は飽きるものなのです。恋愛ホルモンと呼ばれるPEAは付き合い始めて2年で出なくなるという説もあります。ということは、ラブラブカップルはお互いマンネリを感じる頃に結婚するという起爆装置を抱えていると思いませんか?そしてその飽きる最大の要素に「カラダの相性」があります。男女間の相性の良し悪しの中でカラダ=SEXは重要なファクターです。こっぴどい喧嘩をしたり、ののしり合いをしていてもカラダの相性がばっちり合っていればけんかの後、極上のセックスができます。そして喧嘩魂が沈静化します。年齢を重ねても仲がよいカップルはスキンシップを怠りません。「妻のカラダに飽きた」など思わないのでしょう。結婚前にカラダの相性を確かめておく事はそれはそれは重要なことなのです。■カラダの相性ってどういうこと?数多くのセックスレス問題を解決してきた経験をもとに、二松まゆみ流の分類をしました。・肌ざわり彼女のスベスベの肌に触れているだけで幸せを感じるという男性の声は数多し。女性側も彼の胸板の上に頭を乗っけてあたたかさを感じると幸せです。心地よい肌のあたたかさに直接触れることで人は安心します。とくに男性は自分にはない胸の膨らみに至極の幸福感を味わいます。お互いの肌触りがいいということは必要です。・臭い男女は遠い遺伝子の臭いを好きになるという論文があります。しかし、そんな難しい事は考えずとも「あっ!好きな匂い」「ジンジンする匂いだわぁ」というのは生理的にわかるものです。離婚直前の夫婦は「夫の匂いがある空間にいるだけで虫酸が走る」「妻の匂いがすると鳥肌が立つ」とまでいうほど相手の匂いを嫌います。結婚前に彼の匂いが嫌というかたは、要注意。彼のうなじ、脇周辺に鼻を近づけ、クンクンして確認しましょう。・性器官の形これは持って生まれたものなので変える事はできません。大きさ、角度、位置など…。でも安心してください。スタイルの工夫によってこちらはリカバリー可能です。・性の欲求これが一番やっかいな相性です。私が運営する恋人・夫婦仲相談所に来られる方々には性の欲求が著しく離れているカップルが相当多いのです。これはかなり深い話し合いをして、擦り合わせをしないとラブラブには戻る事はできません。私は「性欲曲線のすれ違い」といっています。なぜしたいのか、なぜしたくないのかを相手に伝えて、理解しなければ平行線のままです。性欲が高い女性と低い男性の組み合わせ、またその逆の場合も、結婚後に同レベルの性欲にするには努力が必要になります。数年セックスがなくなるとあきらめるカップルが非常に多いのが我が国の現状です。・性の嗜好彼とのエッチは最高! と思っていても、じつは彼は本性を見せていないかもしれません。「本当はこんなことやあんなことしたい」という男性の本音を汲み取ることができるような心が広い女性を目指してください。多少のことで驚いてはいけません。カラダの相性を結婚前に確かめておくのは恥ずかしいことではなく、超重要なことです。結婚式や新生活の話がはずむラブラブの時期にこそしておくべき話題ですので、避けずに明るく話してみてください。もしいま悩んでいる場合は、彼に即刻伝えてください。彼に改善する兆しが見えたら結婚しても大丈夫! そこでドンビキして「女性がそんなことをいうなんておかしい」と拒否するような発言が出たら、いま一度彼との将来は考え直すくらいの勇気を持ってください。年齢を重ねても手をつないで出かけたり、寒い夜に抱きしめてくれる旦那さんを理想とするなら、「カラダの相性」を軽く考えてはいけません。いつまでもハグできる夫婦をめざしましょう。カラダの相性も確認できて、「彼となら!」と思えた人は、迷わず次のステップに進みましょう。どんなウエディングをしたいのか、話すきっかけ作りにもなるのが、結婚情報サイト「東京ウエディングコレクション」。カラダの相性と同じく、お互いの理想をよく話し合うことは大切。「東京ウエディングコレクション」でステキな将来を描いてくださいね。・結婚したくなったら“ウエコレ”結婚準備・結婚式場選びなら東京ウエディングコレクションにおまかせ! 公式サイト ※出典:人口問題研究所調査 ※参照:「新・抱かない男の見分け方」(スターツ出版)
2015年04月03日前回 に引き続き、後編でも彼を不安にさせてしまう、「俺達、恋人同士だよな?」と疑われても仕方のない言動を紹介していきます。■デートの誘いを断るどうしても都合がつかないときはありますが、立て続けにデートの誘いを断ってしまうと、彼に不信感を与えることになるでしょう。「何かと理由をつけて会わないようにしているのでは?」と勘繰られてしまうかもしれません。仕事などで忙しく、せっかくの誘いも断らないといけない場合は、「どうしてもその日はダメで…私から連絡してもいい?」といって、対応するのが望ましいでしょう。「時間をつくって会ってくれる」と思わせることもできるので、彼は喜ぶはずです。■二人でいてもスマホばかりスマホアプリやSNSなどに夢中になってしまい、相手とのやり取りが疎かになっていませんか? 特にスマホ依存の人だと、スマホが手元にないと不安になってしまうでしょう。ただ、彼と一緒にいるときくらいは、スマホはバッグの中にしまって、二人のコミュニケーションを大事にしてくださいね。「俺、いる必要ある?」と思われてしまい、彼との心の距離が離れてしまう危険性もあります。せっかくの二人きりの時間! 思い切り甘えたり、会話を楽しんだりしましょう。■スキンシップを嫌がる「彼女とは少しでも長く触れ合っていたい」と思う男性は多いもの。会うたび度に体を求めてくることもあるかもしれませんが、それをストレートに拒否してしまうと、彼は傷ついてしまうでしょう。ストレスや睡眠不足などが原因で、性欲を全く感じないときもあるものです。それを彼にきちんと伝えることで、少しは理解を示してくれると思います。ただ、何もいわず拒絶するだけでは、「俺のこと、嫌いになったの?」と思われてしまうでしょう。「今日はちょっと疲れてるから、今度サービスするね」と、ひと言そ添えるだけで、彼の不安は解消され、次回のデートに胸を膨らませてくれそうです。本当は大好きなのに、なぜかいつも彼の気持ちが離れてしまうという人は、もしかしたら彼を不安にさせているのかも…。彼に安心感を与えることが、恋愛を長続きさせる秘訣ですよ!
2015年04月03日ちょっとでも自分に自信がある男子だと、平気でキザな仕草を女子に対してしてきますよね。もちろん、それがあなたの喜ぶ行動なら全然問題無いですが、「それされても私は嬉しくないんですけどー・・・・・・」みたいなときには、ちょっぴり迷惑ですよね。自分のためにはもちろん、カレが今後勘違いのせいで恥ずかしい思いをしないためにも、「それ私は嫌かもしれない」としっかり伝えることも重要かもしれませんね。そこで今回は、20代男子30人に「男子が『女子は全員これが好き』と勘違いしていること」について聞いてみました。■1.頭ポンポン「え、女子って全然頭を手のひらでポンポンされたいんじゃないの? あれされると、嬉しそうな顔するじゃん!」(大学生/21才)たしかに、男子ってこれよくやってきますよね・・・・・・。ちなみに私は全然嬉しくない派です(笑)。なんかナルシストって感じで気に食わないんですよね。これは「やめて」と言うよりも、頭を触ろうとしてきたタイミングでサッと避けると、今後一切してきませんよ。■2.言葉攻め「セックスのときには、ついつい言葉攻めをしてしまうな。誰でもしちゃう。あれってSMとかじゃなくても、ふつうのカップルだと当たり前にするんじゃないの?」(公務員/26才)これもあるあるですよね。まあたしかに、嫌じゃない子は少なくないかもしれませんね。ただ、誰かれ構わずしちゃうのは違うと思いますけどね。でもまあ、痛いことをしてくるとかじゃなく、言葉だけなら無視しておけばいいかもしれません。■3.だっこ「ちょっと前、部屋で彼女をお姫様だっこしたら『ほんっとうにやめて!』って予想以上に強く拒絶されて、『あ、いやなんだ・・・・・・』って悟った。ダメだったんだなー・・・・・・」(営業/25才)これはたぶん、ほとんどの女子が嫌なんじゃないですか? 私もぜったい嫌ですし。だって、ぜったい重いし(笑)!しかも、あんまり力持ちじゃなさそうな細い男子に限って、カッコつけようとして抱っこしようとしてくるんですよね。それでぐらついたりしながら「軽いじゃん!」とか強がってるんですから、笑っちゃいますよね。■4.おごる「男子におごってもらいたくない女子っているのな。ディナーおごってあげれば、みんな喜ぶんだと思ってた」(商社/23才)多くの女子は、おごってもらって嬉しいかどうかは相手によるでしょうね。「お前なんかにおごってもらう筋合いはない!」みたいなことはやっぱりあります。おごられて、変な借りを作るのも嫌だしね。でもこれは案外、断るのは難しいかも。「いいよおごるよ」と言い出した男子は止まりませんから・・・・・・。■5.「お前」「たしかに女友達に『お前』って言うのはダメだけど、付き合ったらいいと思うんだけど、違うの?」(大学生/21才)これは違うでしょうね(笑)。「お前」化されたくない女子は、たとえどんな関係性においても嫌なものです。しかも、「お前」と言われていると精神的にも立場が下になって従属関係みたいになりがちですから、きちんとストップをかけることが大事ですね。■おわりにどうでしたか?数々の男子の勘違い。やっぱり男子は全体的にナルシストで「俺がやってやるんだから嬉しいだろ」みたいなところがありますね。ウザい以外の何ものでもありませんが、まあキッパリ断るなり、軽くスルーするなり、上手に付き合っていきましょう。(遣水あかり/ハウコレ)
2015年04月03日2015年4月は今年一番の吉方位パワーを得られる月です。方角の良い時に吉方位旅行をして吉方位のパワーを得ることを「祐気(ゆうき)とり」といいます。ガッチリ1年分のパワーを吸収して思い通りの恋をしていきましょう。一つの運気がアップすると、連動して恋愛の運気もアップします。■ポイントこの場合の4月とは4月5日~5月5日を指しますが、4月5日は月の切り替わりの初日になりますので、方位のパワーがまだ不安定なため、4月6日以降がお勧めです。特にパワーが高まる日は4月8日となりますが、この月は方位のパワーが強いのでこの日にこだわらなくても、行ける日に現地でゆっくりできるスケジュールで行かれると良いでしょう。自宅から見て吉方位となる方角に旅行しますが、移動手段は歩くより自転車、各駅停車の電車より新幹線、車より飛行機というように速度が速ければ速いほどパワーが増します。■あなたの九星は?<ご自身が何年生まれかによって、九星を割り出して下さい>一白水星:昭和29年38年47年56年/平成2年11年20年生まれ二黒土星:昭和28年37年46年55年/平成元年10年19年生まれ三碧木星:昭和27年36年45年54年63年/平成9年18年生まれ四緑木星:昭和26年35年44年53年62年/平成8年17年26年生まれ五黄土星:昭和25年34年43年52年61年/平成7年16年25年生まれ六白金星:昭和24年33年42年51年60年/平成6年15年24年生まれ七赤金星:昭和23年32年41年50年59年/平成5年14年23年生まれ八白土星:昭和22年31年40年49年58年/平成4年13年22年生まれ九紫火星:昭和21年30年39年48年57年/平成3年12年21年生まれその年の節分以前の生まれの方は、前の年生まれとして見て下さい。(例:平成2年1月15日生まれの方の星は「二黒土星」です。)では、各星の吉方位と、その方位に行くとどんな開運が出来るかを見ていきましょう。■一白水星南今までと違った感覚の恋愛が出来そうです。セクシー、情熱的、かわいらしい・・・などなど、色んな魅力が出てきて、モテモテになれそうです。笑顔を増やして過ごすようにしてみましょう。■二黒土星南力がわいてくる方位です。運命の人との出会い運が強くなります。赤い色の小物やバックを持って行くと吉。北大きな良い変化が望めそうです。自分を変えたい時に使うと良い方位です。その土地で有名なラーメンやうどん、おそば等麺類を食べてみると良いでしょう。南西自分の良いところがグッと引き出せるようになる方位です。毎日が安心して過ごせる安定のパワーがつきます。ゆっくりとお茶を楽しむと良いでしょう。■三碧木星南西結婚運アップに良い方位です。ゆっくりと温泉につかって、自分の幸せな未来を想像しましょう。日本酒を飲むのも良いでしょう。■四緑木星南西心が穏やかで、順調に物事が進むパワーがあります。できれば1泊して土地の料理を堪能してみましょう。お食事はご飯系がお勧めです。■五黄土星東南良縁に恵まれる方位です。この先長く続く良い縁ですので、しっかりと連絡先の交換をしておきましょう。南才能を開花させる方位です。自分の得意分野にさらに磨きをかけてみましょう。大きな活躍が期待できそうです。南西パワー不足を感じたらこの方位へ行ってみましょう。勝負強くなって、喜びを感じられるようになりそうです。現地のコーヒーショップで今後の予定を立ててみると吉。北貯蓄をしたい方は、この方位へ。預金口座を作ったり、貯金箱をおみやげに買ってきたりするのも良いでしょう。大きく膨らんでいきます。■六白金星南勝負どころを見極められるようになり、タイミングが良くなります。山菜のてんぷらなど、苦みのある野菜の天ぷらをいただくと良いでしょう。北ワンランク上を目指したいならば、この方位へ。鶏料理を召し上がってみましょう。あなたが期待することを引き寄せてくれるお手伝いをしてくれます。東南大きな活躍を望むなら、この方位へ。安定した地位を築き上げられることでしょう。フレッシュオレンジジュースが吉。■七赤金星東南味方を増やしたいならば、この方位へ。サポートしてくれる人が集まります。レモンを使った料理や飲み物が吉。■八白土星南西ゆとりとやすらぎの時間を増やしたいならば、この方位へ。家族運がアップして、愛情を感じられるようになります。おにぎりが吉。東南信用を得たいならば、この方位へ。あなたの誠実さが相手に伝わります。その先も良い関係性を築き上げられます。お寿司が吉。■九紫火星東南自分のペースで仕事を上手に進めたいならば、この方位へ。焦らずに仕事を進められて、評価が高まります。音楽を聴きながらリラックスして旅すると吉。北じっくりと考え事をして良い結論を出したいならば、この方位へ。冷静になって正しい判断を下せるようになります。鍋料理が吉。■おわりにいかがでしょうか。どの方位でも、パワーの循環がとても強いので、良いイメージを沢山して未来のあなたのために、運気の貯金をしていきましょう。(生田目浩美。/ハウコレ)
2015年04月03日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚